• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年07月25日 イイね!

♪ ハバナイスデイエイエイエイオー

♪ ハバナイスデイエイエイエイオー♪ オーオオー FUJIカラー(フィルム写真のCMです)

たくろう(吉田拓郎さん)のCMソングです。
昨日は、たくろう復活を祝って、久方ぶりに『明日に向かって走れ』(もちLPレコード)を聴きました(喜)。
で、その中に2分たらずの曲でしたが、『僕の車』という歌があったのですが ・・・ コレって、CMになったのか記憶がありません。

♪ もうすぐくらやむばかりの~ 朝陽につつまれたー  君のその愛らしいすべてから離れて
 車を走らせー街を出なければ 陽が昇るまで 僕の車は待っている ・・・ HONDA CIVICぅ~

ということで ・・・ 初代シビック(画像はインパネまわり)!
よ~く見ると、ペダルの配置が独特でした ・・・
ふつ~うの車のブレーキの位置にアクセルがきています(なつかしいなぁ~、このペダル配置)。
アメリカの排ガス規制(マスキー法)を世界で最初にクリアしたクルマです、CVCCですね。
最近の『クルまったり』でネタにしている、
30カローラが排ガス対応でヒィヒィ言ってる(他メーカーも)時に、
「ウチはできちゃったけど・・・」って感じで、1978(昭和48)年には市場に出してきましたね。

さすがは本田技研(当時のHONDAだよー)! ・・・ と思わせました。
全幅1505㍉でしたよー(上郷お茶会の方々、信じられますぅ~ ・・・ 笑)。

CIVIC=市民車 ということです。

みんカラでも多くの方が絶賛のマツダデミオ ・・・ 
オリジナルコンセプトは3ナンバー幅、市場に出すのは5ナンバー目一杯の全幅1695㍉。
時代が違うと言われればそれまでですが、20㌢近く庶民のクルマは広がりました。

まぁ、このクラスのワールドベンチマーク・VWゴルフが1800㍉に迫る全幅なので、
仕方がないっちゃぁ、仕方ないですが ・・・ 最近はポロがゴルフに見える私です。
前にも書きましたが、赤いデミオを車庫に入れているご近所さん、
次は ・・・ マツダの軽だろうな、きっと。スズキ製の。

あ、若い人ね。
『僕の車』ってユーチューブにもありましたよ、是非聴いてね。
♪ HONDA シビックぅ~
Posted at 2014/07/25 04:37:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation