
32のボディカラーは基本6色、エブロで並べてみました。
赤 ・・・ 真っ赤という感じではないです。
シルバー ・・・ 時期によって色合いの違うのが3色。
まぁ、「シルバー」でひとくくり(汗)。
白 ・・・ 1991年のマイナーチェンジで追加されました。
青 ・・・ というか紺に近い青。
ガングレー ・・・ カタログモデルに採用。
黒 ・・・ 真っ黒。
噂によると ・・・ かつて徳大寺御大のところに納車された「赤」は「真っ赤っか」だった(らしい)。
MCの2500シリーズ登場を機に、モスグリーンが登場しましたが ・・・
その際、33主管になった渡邉さんの32・GT-Rはこのモスグリーンという話(らしい)です。
前置きが長くなりましたが(汗)、
私の32の「愛車紹介」はブログ開始のままなのですが、多くの方から「イイね!」をいただき、
最近、900を超えていました(やはり、うれしい)。
本日は、オートプラネット名古屋で開かれる「まいこサン」なのですが ・・・
一応きれいにして行こうと、昨日、水洗いしていたのですが ・・・
ちょっと気になることが ・・・
まぁ、それはまいこサンの会場で ・・・
私の32 ・・・ 一難去ってまた一難 かぁ? ???????? +涙。
ご一緒できる方、いっしょに泣いてください(謎)。
Posted at 2014/07/27 05:09:28 | |
トラックバック(0) |
ミニカーネタ | クルマ