• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

知多美浜の旧車ミーティングに行ってきました

知多美浜の旧車ミーティングに行ってきました昨日も小春日和で、知多美浜へビボップででかけました(喜)。
愛知県知多半島は、どことなくラテンなムードがあり、
イタ車の隣りにビボップを並べ(画像上)、のんびりまったりできました(喜×2)。
アバルトと比べるとビボップは異様にデカイですね(爆)。

会場は画像下のように往年の名車達がズラリと並び、アチラコチラでクルマ談義が始まっていました。
510ブルーバードがDX・GL・SSSと観ることができました(笑)。
みーんな4輪独立懸架なんですよね、このブルだけは ・・・
「BC戦争」とまで言われたトヨペットコロナとの販売競争は、
当時熾烈を極め、クルマの質の向上に貢献しましたね。

会場では、みんカラつながりの方やミーティングでご一緒した方、お初の方など、
多くの方々とクルマ談義することができました。
皆さん、ありがとうございました(感謝)。

また、駐車場巡りも楽しかったですね~(喜)。
ジャパンターボのオーナーさんが
「ジャパンはいないんだよねー」と嘆いておられましたが ・・・
最近、ジャパンは減りましたね。
可能ならジャパンの限定車たち(ジャパンはコレで売りましたね~)をズラリと観たいものです。
岡谷のスカミュウぐらいでやってほしいですが ・・・ 無理かな~。

その後、プリンス半田店に寄って、31カレンダーを寄贈してまいりました(笑)。
珍しくすいていたので、あのファンキーな店長さんともクルマ談義ができました(爆)。
ショールームは、ノートが3台(標準車・メダリスト・ライダー)独占でした(汗)。
生スカをハイブリッドとターボの黒2台並べたり、ノートだけ3台並べたりと、相変わらずファンキーでしたね(爆)。

Posted at 2014/11/25 05:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「ショーファードリブンはふつうオーナーカーにはしない(かな) http://cvw.jp/b/1590601/48585722/
何シテル?   08/07 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation