• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

やっぱり、初代だなー(笑)

やっぱり、初代だなー(笑)Z432は、スカイライン2000GT-Rと違って、
ラグジュアリーだったようですね(爆)。

「技術の日産」は、「販売のトヨタ」と違って、エンジン搭載する車種は選んでいましたね(爆爆) ・・・ 最近はトヨタもそうみたいだけど(爆∞)。

話は漫画から少しそれますが ・・・
ジュリーの910ブルには、FJ20を載せませんでした(シルビア・ガゼールには載せたのに・・・ね)。
で、SSSターボ(Z18ET)を追加した際に、
2000ccのZエンジンが浮いたので、それをスカイラインジャパンのTIに押しつけましたよね(個人的にそう見えた)。
また、1983(昭和58)年にV6で勝負に出たときも、
残ったL20はサンマルスカイラインのGTに押しつけましたよね(個人的にそう見えた)。
まぁ、櫻井さんがやっている頃ですから、V6は選択の余地がなかったかもしれませんが ・・・ 汗。
翌年には、RB(直6)出てきますものね、ローレルに。

「変なメーカーだな・・・」って思っていましたね、当時(私感です)。
910ブルのゼロスクラブサスにFJ20載ってたら、どうだったんでしょうね?
載りますよね? FJ20 ・・・ ま、いっか。

で、おばあちゃんは、あのママの母ちゃんだから ・・・ すごいんです(爆)。
それは、また、明日。
Posted at 2015/02/28 11:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ
2015年02月28日 イイね!

あ~、明日はダメみたいですねー(悲)

あ~、明日はダメみたいですねー(悲)流石に明日(3/1)は天気予報的中のようですね(泣)。
明日は ・・・ 映画鑑賞に切り替えようと思います(「ファーストデー」だしね ・・・ 大泣)。

私の映画鑑賞の基本的なスタンスは、
名古屋ベイシティの豪華シートのプレミアスクリーンで鑑賞することです(新作でつまらなかったら寝やすいし ・・・ 爆)。
・・・ 最近は旧作が多いですが(汗&笑)。
なので、明日の「Cars&Coffee」は行きません(ペコリ)。

さてさて、以前ブログに書きましたが、
1月のところで審査にかかっていたイラストは ・・・ じゃらじゃらじゃら
審査通りました(やったね)!
それでどうなるのかは、よくわかりませんが(笑)、
講談社さんはイラストのレベルアップを認めていただいたようです(なんか照れる)。

デジタル投稿でしたので、原画4点が手元に残りました。
「自己満足ではなく、お客さんを想定したイラストを描け」という課題でしたので(汗) ・・・
ただでさえ「自己満足的な(爆)」私のイラストですが、
画像のルノー西春ロイヤル(RNR)をお客さんに想定したイラストは、
現在、RNRのショールーム(おすすめスポット参照)に展示中でございます。
本日、Zのブログをアップしてから、32でRNRへ仕事の邪魔に行こうと思います(爆)。
ビボップの3.5年点検の確認と ・・・ ルーテシア0.9リッターの話を聞きに(爆)。
「男60 GTアゲイン・ライジング」は現在進行中ですよ(大爆笑)。

あ、あと3点のイラスト原画は ・・・ 港の四川(おすすめスポット参照)に展示中です(喜)。
名古屋港水族館のお帰りなどに是非、寄ってみてください。





Posted at 2015/02/28 04:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation