
東日本大震災から4年です。
義援金ぐらいしかできないのですが、被災地が日常を取り戻すことをお祈り申し上げます。
さて、話を32に戻して ・・・
32Rのハンドルは、中央のホーンボタンにGT-Rのロゴがあります(基準車はスカイラインのSマーク)。
エアバックは、私が購入した中期型(平成3年式)はオプションでした(だから、選択してません・・・笑)。
前のブログで、開発主管・伊藤さんがお話をしているように、
ハンドルに余計なモノは一切付いていません ・・・ こういうのが好みです(喜)。
こうだと、ハンドルを好みで替えることがやりやすいので良いですね。
ご多分に漏れず、ナルディのクラシックに替えていた時期がありました(汗&笑)。
・・・ だから、部屋のオブジェで純正をフックで引っかけて飾っていたので、
私の純正ハンドルは、ちょっと傷が付いています(あ~あ、残念っ!)。
あと、踏み込むブレーキペダルとクラッチペダルに「R」のロゴが入っていることは、あまり知られていないことですが ・・・ ちょっと良い気分になれますね(笑)。
乗り込めば基準車と同じですので、「スカイラインに乗ってる」っていう感じなのは、箱スカやケンメリと同じです(喜) ・・・ こういうのが良いんです(大喜)。
さてさて、今度の日曜日は予定通り「まいこサン」ですね。
天気が微妙ですが(困) ・・・ 晴れれば32、雨ならビボップで参加するつもりです。
初めて参加される予定の方は、まいこサンHPの諸注意を是非ご覧くださいね。
ご一緒できる方、よろしくです。
Posted at 2015/03/11 06:12:27 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ