• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

32GT-R ・・・ ホイールには、あのSマーク(喜)

32GT-R ・・・ ホイールには、あのSマーク(喜)そう、「SKYLINE」の「S」をかたどったSマークが、
ホイールキャップにデザインされています ・・・ こういうところが良いのです(喜また喜)。
基準車は4穴(幻の初期GTS-tも)、タイプMから5穴の5本スポークタイプになり、GT-R用はタイプMよりリム深くタイヤ太く(225/50の16インチ)という感じです。

古き良きアメリカンマッスルカーがお好きな方は、
駆動する後輪を2センチばかし強くしたいところでしょうが、第2世代スカイラインGT-RはFRベースの4駆なので、前後ともタイヤは同サイズです(R35はどうなんでしょうね)。
私が、もし、タイプMのセダンにしていたら、
前は純正、後ろはこのR用のホイールで2センチ太いタイヤにしますかねぇ(履けますよね?)。

と、話が逸れてる(汗) ・・・
33Rは17インチで「NISSAN」マーク、34Rは「GT-R」マークだったかな ・・・ 
32で良かった(汗 ・・・ スカイラインが強くイメージされているからですよ)。
ま、ご多分に漏れず、1インチアップのスーパーアドバン(255/40)を長く履いてましたがね(汗)。
32は、33や34に比べてブレーキローターが控えめ(笑)ですので、
それ以上のインチアップをやろうと思うと、ブレーキ部分から変えないと様になりません。
長く作られた32のモデル末期に、
VスペックⅡが17インチを履きましたが、タイヤは235ぐらいだったと思います、確か。

と、ここまで書いて ・・・ 前輪が駆動するFFだと、前輪を太くするのかな?
・・・ ・・・ 汗 ・・・ ・・・ 想像して ・・・ ・・・ タガメみたいですね(爆)。
・・・ ・・・ 汗汗汗 ・・・ ・・・ そんなこと、しないか(爆)。

と、またまた話が逸れる(激汗) ・・・ ホイールの話に戻して。
ホイールが「NISSAN」、「GT-R」ということで33・34への切り替えは見送りました。
・・・ と言えばカッコ良いですが、お金がなかったというのが実態ですかね(爆笑&爆汗)。

やはり「スカイラインGT-R」が良いんですよね~、私は。

Posted at 2015/03/12 03:27:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「ウチのルノー車をキレイにしました http://cvw.jp/b/1590601/48598364/
何シテル?   08/14 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation