• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2015年03月13日 イイね!

トワイライトエクスプレスと同期でしたね(しみじみ)

トワイライトエクスプレスと同期でしたね(しみじみ)♪ トレーン トレーン 走っていけー
 トレーン トレーン どこまでも~

32Rと同い年生まれ(平成元年デビュー)の、
豪華寝台列車トワイライトエクスプレスのラストランが、昨日あり、ニュースで大々的に取り上げられていました。
コレの最後尾のスィートでレールをずーっと見ていたいと思っていましたが ・・・ 実現はしませんでした(プラチナチケットらしいですよね)。

話を32Rに戻して ・・・
32Rのフロント回り(ボンネット・フェンダー)はアルミ製です。
名機RB26DETTは、D(DOHC)E(燃料電子制御)TT(ツインターボ)ということですが、
そのターボはセラミックターボです(ホモロゲモデルのNISMOは違いますけどね)。
やっぱり、DOHCエンジンはごっついですね(画像)。
34Rは「SKYLINE GT-R」ってヘッドカバーに入っていますが ・・・ やりすぎです(私感です)。

で、私の32Rはオプションのストラットタワーバーを前後に入れていますが、
赤いタワーバーは基準車にも採用されていて、「GT-R」と入らす「SKYLINE」って入っています。
こういうのが良いですね~(自己満足です) ・・・ スカイラインの一グレードという感じで(爆)。
32Rのオプションは、割と基準車とも共用できたんですよね。
33・34だとGT-R専用という感が強く、お値段も上がっています(35Rとなるとさらに気持ち良く上がります ・・・ ぼったくりに近い上がり方です ・・・ あ、私感です)。
私の32Rに何が付いているかは、「32ネタ」のはじめの方で『アレ付けてコレ付けて』ネタで紹介しています(良かったらそちらもご覧ください ・・・ 爆)。

トワイライトエクスプレスのボディカラーと同じ電気機関車(大阪発のはコレですね)のも良いですが、
2台の青いディーゼル機関車で引っ張っていく姿が良いですよね~(札幌発のはコレですね)。
ツインディーゼル機関車 ・・・ ツインターボみたいで(こじつけですねー)。

では、皆さん、ご一緒に。

♪ トレーン トレーン 走っていけー トレーン トレーン どこまでもぉぉぉぉ ・・・

お疲れ様でした(涙) ・・・ 今日は北斗星のラストランですかぁ(「おはよん」でやってました)。



Posted at 2015/03/13 04:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation