
昨日は休筆日ということで、32で名古屋ベイシティのTOHOシネマズへでかけました(喜)。
みん友さんオススメの『パディントン』を観てきました ・・・ もちろん、プレミアスクリーンで(笑)。
オスカー女優のニコール・キッドマン(よくこの仇役オファー、受けたなぁ~)で、映画がしまりましたね(笑)。
家族で観る映画として、私もオススメですよ♪
さて、昨日のコメントで桑江知子嬢関連でちょっと盛り上がれましたので、画像を(爆) ・・・
エキゾチックなお顔でしたね~(左のEPレコードが『永遠(エテルナ)の朝』、ついでに右がマッドネスの『シティ・イン・シティ』ですよ♪)。
やはり、音楽はレコードで聴いた方が良いですね(笑)。
クルマも音楽も多少めんどくさい方が良いのではないでしょうか?
音楽を聴くぞっていうことで、レコードに針を落とすという手間をかけて楽しみたいです(爆)。
クルマもマニュアルでタコメーターを見つつ、回転数を合わせて走りたいです(爆ぅ~)。
あんまり便利すぎると ・・・ かえって困ったりするような気がします(シミジミ)。
どうでもいいメールドタバタ騒ぎも、あんなに便利になるからかえって起こるんですよね~。
メールを読むと「既読」がつくとか、「既読」を付けずにメールが読めるとか ・・・
気味が悪いです(まぁ、スマホの類いを持たないと決意している私には関係ないですが ・・・ 汗)。
「0」と「1」の二進数の世界はあまり踏み込みたくないです(わかんないしね)。
「123」ときちんとやって、「9(苦)」を乗り越えて「10」になる方が良いです。
♪ 時代おぉくれのぉぉぉ 男になりたい(えいごぉぉぉお ・・・ 涙)
ミツビシネタはまた明日(笑)。
Posted at 2016/02/24 05:57:44 | |
トラックバック(0) |
映画・芸能ネタ | 日記