• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

くまもん がんばれ絵

くまもん がんばれ絵「ハチマルヒーロー Vol.37」 好評発売中です。

西部警察車両が特集されています ・・・ 
小樽の石原裕次郎記念館って閉館するらしいですよね(曖昧ぃ~)。
行きたかったけど、ちょっと訪問スケジュールがたちません ・・・

この夏は、熊本城を見に行くつもりだったのですが、こちらの方も再考中です(残念)。
名古屋城の案内本のイラストを手がけたので、清正公つながりで、本丸御殿も備えた熊本城は見たいと思っていました ・・・ 名古屋城の本丸御殿は、2/3が公開となっています。

ご存知のように、熊本地方を襲った大地震で、堅牢なお城も甚大な被害を受けました ・・・
被災地の一日も早い復旧、さらなる復興をお祈り申し上げます。

で、人気のキャラクター「くまもん」の使用権が緩みましたので、
私も「くまもん、がんばれ絵」に挑戦しました ・・・ 今回は大きくイラストを載せていただけました。
「がんばれ熊本」でくまもんを、
「がんばれ日本」ということで、5代目スカイライン(通称「ジャパン」)を描きました。
「ジャパン」は、「日本の風土が生んだクルマ」という、第一回カーオブザイヤーのグランプリを獲った際に、審査委員長が言った言葉からきてますよね ・・・
ちなみに、グランプリカーは箱スカの2HTニセンGTでしたね(遠い目)。
1971(昭和46)年のことでした(シミジミ)。
もう、この頃はケンメリの開発が進んでいたので、「ジャパン」というキャッチフレーズはその次の5代目で大々的に使われました。
しつこいようですが ・・・ ジャパンも見事に5ナンバーでデザインされています(笑)。

この原画は、日産プリンス名古屋・中村亀島店に好評展示中です(喜)。
また、岡谷のスカミュウにも、A4コピー版が展示されています(喜) ・・・
恒例の「夏祭り」は、今週土曜日、8/6です! ・・・ 35マイチェンモデルが来るようですよ。

博物館内のイラストの配置換えをやろうと、6月に訪れた時に ・・・ 32のエアフロ不調が(涙)。
そして、年間スケジュールにあった「奥多摩訪問」ができなくなりました(大泣)。

リベンジの時がやってきました(笑)。
8/6(土) 岡谷スカミュウの夏祭り・お宝市に参加します!
       今回は芝生展望広場が会場です。
8/7(日) 奥多摩へ名物カツカレーを食べに行きます!
晴れそうなので、32で行きますよ(エアフロも新調したし ・・・ 笑&汗)。

ご一緒できる方、よろしくです(ぺこり)。
Posted at 2016/08/02 05:54:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 万所感 | クルマ

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デボネア、22年ぶりのフルモデルチェンジ http://cvw.jp/b/1590601/48574034/
何シテル?   08/01 00:08
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation