• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

ヒストリーガレージでソアラ乗り放題(喜)

ヒストリーガレージでソアラ乗り放題(喜)トヨタオリジンを興味深く見物した後、ヒストリーガレージ(画像上)というブースにも行きました(シミジミ)。
こういうのがあるのは良いですね(笑)、流石東京です。

しれ~と旧車が展示してあり、
箱スカのGT-Rやコスモスポーツなんかは「お手を触れないで下さい」なんですが、初代ソアラ(画像下)は乗り込むことも可能でした(喜)。
・・・ こういうのってうれしいんですよね(トヨタも粋だね)。

ニセンVXがやっとこさでしたね~(シミジミ)。
友達のソアラですけどね(ホノボノ~)。
ニッパチGTなんてとてもとてもでした(感慨深い)。
当時、ソアラに乗っているとめちゃめちゃ注目されましたね~。
1980(昭和55)年当時、最先端でしたねー ・・・ これぐらいで良いと思うのですがね(笑)。

で、この後、西船橋の旧友を訪ねました。
2代目のマーチを、あのファンキーな店長から購入した方ですが、
この購入に一枚かみました(シミジミ) ・・・ CVTを勧めましたね~、女性でしたから(笑)。
ついでに、32の塗装もオプションであったので、CVT以上に勧めました、例のスーパーフッ素コーティングね(手入れが楽だからってね ・・・ 感謝されました)。

あのマーチ、32開発主管の伊藤さんの作品だったんですね。
歴代マーチの中で一番好きです ・・・ FFも好きですよ(念のため ・・・ 爆)。

そろそろ世間的にはお盆休みのようですが ・・・ 汗、
私はもうちょっと後にお盆休みをとろうと思います。
小樽にクルマを見に行く予定を立てています、18切符でね(爆)。


Posted at 2016/08/12 05:48:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デボネア、22年ぶりのフルモデルチェンジ http://cvw.jp/b/1590601/48574034/
何シテル?   08/01 00:08
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation