• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

「レインボーブリッジ封鎖できません」 ・・・

「レインボーブリッジ封鎖できません」 ・・・・・・ なんて言ってたんでしょうね、きっと(画像上)。
「お上りさん」はついついこういう写真を撮るんですよね(笑)。

渋滞に巻き込まれました(汗)。

で、画像下。
たまたま写ってたのが ・・・ おぉ、アコードインスパイア。
画像のは白ですが、コイツの濃いめのボディカラーのは、カッコ良かったんですよね~。
直5縦置き、フロントミッドシップ、4ドアハードトップビッグサイズ ・・・ この内容ならFRですが、な、なんとFFなんですよね(流石ホンダ)。

どうやったらFFになるんだよ~って思ってましたね、当時。

FRだったら、買ってたかもね(爆)。
このサイズならFRでやった方が自然ですよね、後席だって広いだろうし ・・・ 笑。

「惜しいなぁ~」 ・・・ なんて言ってたんでしょうね(爆~)。

好感の持てるクルマ作りのマツダですが(おいおい、本日は話題が飛ぶねぇ ・・・ 笑&汗)、
よく「人馬一体」という言葉がCMなんかで踊ります。
FRなら「人馬一体」ってわかるのですが、FFのアクセラにそれはないだろう? 笑。
ハンドルの切れにエンジンが連動するんですか、今度の目玉技術のテレビCMを見れば、
FFってフロント部分だけというのがよくわかります(流石マツダ)。
これだと ・・・ 「人馬一体」ではなく「人馬車一体」って感じですよね? 爆。

マツダロードスターやホンダS660なら「人馬一体」でしょうが、
インスパイアもアクセラも「人馬車一体」でしょうねぇ ・・・
さしずめ、ドライバーは馬車の手綱を握っている感じかな?

バイクって後輪駆動ですよね? 前が回るバイクってあるのかな?

前輪駆動のバイクをホンダが出せば納得するでしょうが ・・・ 爆ぅ~。
そんなん、怖いですよね(笑)。

あ、 ・・・ アコードインスパイア、FRで作って欲しかったなー っていう思い出話です(爆)。


Posted at 2016/08/13 05:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「令和8年港四川の壁 ・・・ 三菱デボネア、22年ぶりのフルモデルチェンジ http://cvw.jp/b/1590601/48574034/
何シテル?   08/01 00:08
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation