• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年03月15日 イイね!

まだサンマル専用ということでもないようでした(笑)

まだサンマル専用ということでもないようでした(笑)画像上、岡谷の第二駐車場です(笑)。
やはり、33・34の勢いが凄かったですね~(遠い目)。
手前の黄色は純正オプションのフルエアロをまとってますね(25GT-t、久方ぶりのイエローGTでしたね)。
青はニュル(ファイナルモデル)ですね~。
駐車場では腰を下ろして、クルマ談義をする方もチラホラ。

そして、スカミュウのあるやまびこ公園は駐車場が方々にあるので、
この日(2002年8月4日)は、
ホンダビートの皆さんが和気藹々とミーティングされてました。
カラフルなビートは見ていても良いモノですね~。
今日日のクルマはボディカラーに面白味がなく ・・・ 最近はシエンタやヴィッツなんかがカラーバリエーションを増やしているようですが ・・・
ユーザーも次の下取りを考えてか、無難なボディカラーを選ぶ傾向にあるとのことです(又聞き)。

好みの色を選べば良いのにね(余計で大きなお世話ですが ・・・ 汗)。

GX61・71の頃のスーパーホワイトブームを知っているGG世代は、
ボディカラーで下取りが大きく違った経験があるので、余計その傾向が強いかな?(笑)。
あの頃、私はパールマイカって特別色で乗ってましたが、
スーパーホワイトの方が見積で10万ほど違うってことでした(しみじみと遠くを見る)。

今の若い子には、好きな色でカーライフを楽しんで欲しいものです。
白・黒・銀だらけのカーミーティングなんて味気ないですよね(笑)。

あ、そうそう、
カラフルなボディカラーと言えば、カングー。
今年も山中湖周辺はカングーだらけになるようです ・・・ そう、カングージャンボリー2017。
5月の第三日曜日ってことです(まいこサンと被ってしまう ・・・ 汗)。
ただ、門司港のネオクラとは重ならない(第四日曜日らしい)ようです(うひょ~)。

あ、そうそう。
今度の日曜日は、恒例のまいこサンです、復活32で参加するつもりです(晴れたらね)。




Posted at 2017/03/15 06:35:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「それ以後のダットサンサニーの思い出 http://cvw.jp/b/1590601/48740661/
何シテル?   11/01 07:19
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation