• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

充実の3月まいこサン(喜)

充実の3月まいこサン(喜)今回は、もっぱら愉快な方々とのおしゃべりでした(笑)。
オートバックスができたかできなかった頃の自動車用品とか、当時モノなどにクルマ談義の花が咲きました。

画像、32の隣はミツビシ・スタリオンの初期のGSRⅡ(驚)。
実は、ポールニューマンバージョン(赤)からの乗り替えでした(きょ、驚ぉぉ~) ・・・ あー、言ってくれれば、私、買ったかも(笑)。
そして、ブタケツローレルさん、ますますキレイになってました ・・・ 実は、この方もRSターボ(有名でしたよ、この個体)からの乗り替え。

写真は撮れなかったんですが、
スタリオンくんが帰った後は、ここへロクイチクレスタ24バブルが来たんです(大喜) ・・・
しかも! 私が当時乗ったパールマイカ(24バルブ専用カラー)!

スタリオンくん、確か三河方面の方だった気がするけど ・・・
港区のベーカリーカフェ、ラ・ロシェル(おすすめスポット参照)へ暇なときに行ってくれないかなぁ。
あそこのマスターは、スタリオン2台乗り継いでいるんですよ~。
初期フェンダーミラーのGSRⅤと後期のブリフェンの3ナンバーのに。
「イラストを描いて欲しい」って依頼され、今、イラストはお店に飾っていただいてます。
画像のスタリオンで行ったら、驚くだろうなぁ~、マスター(笑)。

あ、 ・・・ ついでに(汗)、
ラ・ロシェルには、現在、あのハチロクレビンイラストボードがどーんと飾っていただいてます。
ハチロク乗りの皆さん、寄ってあげてね(笑) ・・・ ただ、日曜は昼には終わってしまいます。

イラスト絡みで ・・・ 汗&笑、
以前ストラトスのイラストを依頼されたおじさんは、凄くキレイなベンツのSL(1970年モノかな)で登場されました。
家族のブルくん3匹といっしょに ・・・ 最長老の黒い子は残念ながら天に召されたそうです。
あのストラトス、ゼッタイ手放さないと思ったのですが ・・・ これもびっくらこきました(笑)。

で、懐かしいクルマを見かけましたが、それは、また明日(こらこら)。


Posted at 2017/03/20 06:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベントネタ | クルマ

プロフィール

「ショーファードリブンはふつうオーナーカーにはしない(かな) http://cvw.jp/b/1590601/48585722/
何シテル?   08/07 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation