• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

ここがルノー西春ロイヤル(RNR)

ここがルノー西春ロイヤル(RNR)ショールームには、黒カングー(1.2ターボ2ペダル)と黄トゥィンゴ(0.9ターボ2ペダル)が飾られてました(画像)。

全幅1830㍉のカングーと比べると、RRのトゥィンゴは1650㍉(FRカリーナ並? 曖昧)で、とてもコンパクトに見えます。
実用的な馬車(FF)かキビキビ走るポニーちゃん(RR)か ・・・ 悩ましいですね(喜っ喜っ喜ぃ~)。
ショールーム展示車のトゥィンゴはゼン(下位グレード)で、外には空色の試乗車(こっちはキャンバストップのインテンス)が揃ってます。
双方、2ペダル(AT免許でもOK)で、空色は199諭吉、黄は180諭吉です ・・・ 若い子には、是非、乗って欲しいなぁ。

FFはいつでも乗れるから ・・・ FFが嫌いなワケではありません(笑)。

後輪が駆動するクルマは、ココだと、お向かいのプリンス店のVスカ(400諭吉ぐらい)からです。

RNRは、整備工場はプリンス店と共用ですので、
ビボッピーも日産車と並んで仲良く点検されていますよ(笑) ・・・ 入りやすいディーラーで(爆)。
あ、ビボッピーは、大過なく(笑)、オイル&エレメント交換と泡ピカ洗車込みで、18898円でした。
走行距離は48490㎞(5万いってません ・・・ 汗)で、この半年は3000㎞走ってませんでした。
アベレージ燃費は、昨日ブログでご報告しましたが、リッター約10でした(笑)。

今年は、ビボッピーも遠出に使ってやろうと思います。
とりあえず、明日はお天気も良さそうなので、岡﨑・延命水へ水汲みに行こうと思います。
そして、今年は、カングージャンボリー(5月第二日曜日でした ・・・ 汗)にも ・・・ ワクワク。

ビボッピー、あれで高速走行も峠道(道さえ広けりゃ ・・・ 頑張れ国交省&農林水産省)も、
ケッコウ良いんですよ(笑)。
馬の手綱を握って走っていく幌馬車のようです(FFだからね ・・・ 爆)。
次のオーナー予定者は、「牛車」と呼んでますがね(平安時代か! ・・・ 爆)。



Posted at 2017/03/24 06:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | デカングーネタ | クルマ

プロフィール

「デボネアVネタとご隠居32報告半々で(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48582699/
何シテル?   08/05 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation