• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年07月03日 イイね!

そんなことあるんだ(遠い目)

そんなことあるんだ(遠い目)ナナマルカローラは、最後のFRモデルであり、最も美しいカローラでしたね(私感です ・・・ 笑)。
・・・ あ、ハチロクは別にしてね(汗)。

で、私の初めてのマイカーもTE71カローラレビンでした。
エンブレムも従来の筆記体調から、ブロック帯調になりました(はい、画像、トレノも付けるよ)。

で ・・・ 今でも信じられないんですが ・・・ 汗&笑。
納車時に ・・・ な、なんと ・・・ ステアリングが本革でなかったんです(なんでだろう)。
SR用のザラザラした(笑)、ウレタンステアリングが ・・・ トヨタの看板方式はどうなったんだ。

「あのぅ~、コレってレビンのハンドルじゃないよねぇ~?」と言った時の、
カローラ愛豊の敏腕セールスさんは真っ青になってました(しみじみと遠くを見る)。
すぐに取り替えてくれましたがね(笑)。

今ふり返っても ・・・ 奇妙でした(シミジミ~)。

で、学校卒業後、新卒の夏休みにゼミの合宿に集まりましたが、
な、なんと、2人が後期型のTE71(カローラHT・GTとスプリンタートレノ)で来ました。
新卒1年目の初めてのボーナスを頭金にして買うクルマとしては、TE71はベストバイでしたね。
夏の中央道で、同期の後期トレノとランデブーしたのは懐かしい思い出です ・・・ 登坂車線を使って並んだ際は、トレノオーナーは大喜びでしたね(シミジミ~)。

来週は、あの「もちや」でナナマルカローラミーティングがあるようですが ・・・
次の(7/16)「関西舞子」に備えたいと思います ・・・ ヨタ博なら行ったのですが(汗&笑)。

余談ですが ・・・
自民党は歴史的大敗のようですね、都議選。
東京の方、気をつけて下さいネ、名古屋でも同じようなことがあったのですが ・・・
東京は大丈夫だと思いますが、まぁ、風に乗った市長さんの党の政治家が酷くてね。
「通ったらこっちのもんだ」という感じで ・・・ 怒!

現在、市長さんは名古屋城を木造にすることに夢中のようで ・・・ 殿様か!
名古屋城はあの大戦で燃え落ちて、敗戦の中から復活する願いが込められた復元がなされたということ、わかっているのかしらん。

そういや、明日は米国の独立記念日ですよね、北の将軍様がなんかやらな ・・・ 自粛。
そういや、パリ祭も近いですね、ISが ・・・ 自粛。

余談がくどすぎたようです。




Posted at 2017/07/03 06:13:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「トゥィンギーには過酷な日々が続いてます(激汗) http://cvw.jp/b/1590601/48588630/
何シテル?   08/09 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation