• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

ハイゼットの特販車の中から選びました

ハイゼットの特販車の中から選びましたケッコウ気に入っていた、32の相棒カー・ミゼットⅡ「ナベさん」 ・・・ しかし、ATだったんですね~(笑)。

で、特命を帯びた(笑)仕事も順調に軌道に乗り、
専務さんの努力で大きな賞をいただくことになりました。
あの、目が笑っていない社長さんから、社長が2人変わり、新しい社長さんが赴任一年目で受賞することになりました(笑)。

「ごめんね~、こういうの嫌いだろうと思ったけど、朝から晩まで1年中よく頑張ってくれたので ・・・」と専務さん(良い方でした ・・・ シミジミ~)。

で、特命プロジェクトの広報車的な性格も持っていた、
ミゼットⅡの歴史的役割も終わったのかなということと、
「オレ頑張ったなぁ~」というご褒美的な意味も込めて、新しいクルマ探しを始めました。

2003(平成15)年秋でしたね(シミジミ~)。
ミゼットⅡの定期点検などで仕上がりを待っている時間に、何気なく目に留まった、
商用車ハイゼットの「特販車」のチラシ ・・・ これに4人乗りの軽トラがあったのです!

ハイゼットデッキバン ・・・
しかも、タコメーター付きの5MT車があったんです ・・・ デッキバンGX!
「GX」! 良いですね~、往年のサニーGXが想起されます(バッカだね~)。

しかも! 乗用の「アトレー」とのオプション品共有ができるということで ・・・
しかも! 担当セールスさんがノリの良い方で ・・・
「アトレーのエアロダウンビレットターボの顔にできるかって? やれないことはないですよ」(笑)。

で、簡単に希望をラフスケッチ(画像)して、商談開始です ・・・ 2003(平成15)年の秋でした。
顔の整形は ・・・ +23万円ということでした。

で、アトレーのオプションカタログをもらって、あれやこれやと選定開始 ・・・
メッキカリフォルニアミラー、ワイドサイドバイザー、メッキアウターハンドルガーニッシュ、ホイールアーチモールに、サイドアンダーバーで外装をさらに飾り、
内装はステップマット、MOMOのウッドステアリングにウッドシフトレバー&ウッドパーキングレバーでウッド感が強く出るようにしました。

あらら、もうこんなに来ちゃった(うれしくて ・・・ 笑)、また、明日(これこれ)。


Posted at 2017/07/22 06:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カーを振り返る http://cvw.jp/b/1590601/48596473/
何シテル?   08/13 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation