
作曲家・平尾昌晃さんが亡くなられました ・・・ ご冥福をお祈りします(合掌)。
数々の名曲があるワケですが、
個人的には、何と言っても『必殺』シリーズの音楽ですね。
『大江戸捜査網』オープニングと、『必殺』シリーズのクライマックスで流れるメロディは、高揚感があって良かったですね(しみじみと遠くを見る)。
しかしまぁ ・・・ 「仕事人内閣」とはよく言いますね(呆れる)。
気の利いたコメンテーターが「仕置人もいるんじゃねぇか」って言ってたけど、その通りです。
明日の広島に、北の将軍様とヤンキー大統領をご招待して、資料館でお話し合いをさせるぐらいのことやれな ・・・ あ、自粛(怒!)。
のさばる悪を何とする 天のさばきは待ってはおれぬ この世の正義もあてにはならぬ
何とも腹立つ日々が続きます ・・・ ♪ 王様は裸じゃないか~
あー、斉藤由貴ちゃん、言って欲しかったなぁ ・・・ 「それが何か」って(ばばばば、爆ぅ~)。
「だって、私、女優だもん」ても ・・・ 自粛(笑)。
まぁ、それはさておき(ガス抜きしたな ・・・ 汗&笑)。
本日8/5は、ハチゴーレビン(画像)の日 ・・・ レビン&トレノ45周年ですからね。
メーカーが「レビン」と言えば、「レビン」なんでしょうが ・・・ これだけは(私感です)。
何の変哲もないシングルカムエンジンに、栄光の「LEVIN」エンブレム。
GG世代の皆さん、萬屋錦之介さん風に、さぁごいっしょに ・・・ 夢じゃ、夢でござる(爆)。
5代目カローラ(ハチマル系)から、
カローラクーペはすべて「レビン」と呼ぶようになりました。
はい、それまでです ・・・ オーナーさん、ゴメンナサイ。
Posted at 2017/08/05 05:49:17 | |
トラックバック(0) |
旧車ネタ | クルマ