• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2018年12月04日 イイね!

日産版カングー、良いのでは(私感です)

日産版カングー、良いのでは(私感です)実際、作ってたみたいだし(画像) ・・・ 笑。
「キュビスター」、5ナンバーの初代カングーです。
左ハンドルのようですので、海外で販売されていたようですね(汗&笑)。

現行のデカングーはベンツバージョンもあるんですよ。
価格は、きっと高いんでしょうね ・・・ 
現行スマートの4人乗りのように(トゥィンゴの兄弟車です)。

日産がカングーを手がけると ・・・
スライドドアは電動化されるだろうし、いろんな快適装備や安全装備もついて、お値段そのままになるんじゃないかなぁ(曖昧でドいい加減)。
それはそれで、ユーザーにとっては朗報ではないかと思います(私感です)。

昨日のニュースを見ると、フランス本国は、失業率が深刻で過激なデモも起きているようです。
販売実績が回復・成長している日産がフランスで操業するのもフランスにとっては良いことかも(日本の雇用が海外移転するワケですが、日本は人手不足らしいし ・・・ 曖昧ぃ~)。

あ、ニュースと言えば ・・・
昨日の中京テレビの夕方の情報番組「キャッチ」で、
港の四川(おすすめスポット参照)が紹介されたようです。
で、その紹介で、私のイラストが出てたぞって、知人から連絡をもらいました(きょ、驚ぉー)。

この前、来年用のイラストを持参した時(麻婆豆腐を食べました)、
何も言ってなかったよ~(笑)。

イラストの発表の場を提供していただいている四川さんには、感謝しかありません。
私のイラストと四川さんのアライアンスも絶妙です(爆ぅ~)。

現在、1978年モノから徐々に1979年モノに変わりつつあります。
番組で紹介された「タンタン麺の効率的な食べ方」イラストも、まだ、展示中です。

ららぽーと名古屋・港アクルスのそばに四川はありますので、
こちらへ来られた際には、是非、お寄りください(笑)。

でも ・・・ 日産がルノーを売るなると ・・・
ルノー西春ロイヤル(RNR)はどうなるんだぁ? ?? 爆。
Posted at 2018/12/04 06:08:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 万所感 | 日記

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation