
資料から出てきました、2010(平成22)年4月3日とあります。
パシフィコ横浜の近くに建ってますよね。
10年前のことです、移転したばかりと記録してました。
この時は電車で、ノス2daysを見物してます。
この1階フロアにギャラリーがあります。
そうそう、ココにスカクーのオープンが飾ってあったんだ。
で、昨年もノス2daysは、塗り絵Tシャツの関係や、
知り合いが「選ばれし10台」に出展されてみえたので、電車にて見物にいきました(昨年のブログにも綴ってあります)。
その時は、画像のグローバル本社は見物パスでした。
さて、今回は ・・・ この本社、どうしようかな?
「スカイラインGT-R」とか「フェアレディZ」って、
今でも根強いファンを持つ、日産の看板みたいな車だと思うのですが、
本当に何もアクションを起こさないのでしょうか?
明日は、Gマガによると、スカイラインGT-Rの方の誕生日ですよね。
まぁ、「プリンス」系だからスルーはよしとしても ・・・
秋に登場した「フェアレディZ」は日産本家中の本家、「DATSUN」の名称がよく似合う車です。
本格的なアクションは秋でしょうか?
ゴーン容疑者の件はニュース露出も少なくなってきましたが、
旧車イベントどころではないということでしょうか。
Posted at 2019/02/20 15:45:47 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記