• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

特集記事とイラストが微妙にマッチ(汗&笑)

特集記事とイラストが微妙にマッチ(汗&笑)どうしてもジャパンターボだと『西部警察』を絡めちゃいますよね(爆)。
奇しくも、V37スカイラインのビッグマイナーが行われ、ベンツ4気筒ターボがラインナップから落とされ、日産プリンセスとしては在庫処分のお買い時をアピールさせました(まぁ、偶然 ・・・ 爆)。

4気筒なら「RS」だよね ・・・
なーんて言ったら、サンマル乗りの方々に殺されます(汗 ・・・ なら書くな)。

ま、それはともかく ・・・
スカGの足回りに見合ったパワーが得られましたね。
市販では、グロス160馬力を受け止める後輪独立懸架を、
ケンメリでは4輪ディスクブレーキを奢って熟成させてきているので、
グロス145馬力ならもってこいだったでしょうね。
Sタイプは強化されてるから、楽しいドライブができたことでしょう。

この4独サスは、サンマルの代ではSタイプ及びRSにフットセレクターが装備されます。
で、ご存じのように、RSでは半年ごとに仕様変更等の改良が加えられ、グロス205馬力にまで進化します(ベストはグロス190馬力版ということらしいです)。

で、7/31を見ていただければ、ハイキャスの装着が必然とされます。
そう、スカイラインは「足」なんだよね(私感です)。
その後、サンニーで、ついにセミトレはその役目を終え、4輪マルチリンクという新しい4独サスに移行するワケですね。
Posted at 2019/08/06 10:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「きっとこんなこと言ってるんだろうな(画像) http://cvw.jp/b/1590601/48600310/
何シテル?   08/15 00:03
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation