
どうしてもジャパンターボだと『西部警察』を絡めちゃいますよね(爆)。
奇しくも、V37スカイラインのビッグマイナーが行われ、ベンツ4気筒ターボがラインナップから落とされ、日産プリンセスとしては在庫処分のお買い時をアピールさせました(まぁ、偶然 ・・・ 爆)。
4気筒なら「RS」だよね ・・・
なーんて言ったら、サンマル乗りの方々に殺されます(汗 ・・・ なら書くな)。
ま、それはともかく ・・・
スカGの足回りに見合ったパワーが得られましたね。
市販では、グロス160馬力を受け止める後輪独立懸架を、
ケンメリでは4輪ディスクブレーキを奢って熟成させてきているので、
グロス145馬力ならもってこいだったでしょうね。
Sタイプは強化されてるから、楽しいドライブができたことでしょう。
この4独サスは、サンマルの代ではSタイプ及びRSにフットセレクターが装備されます。
で、ご存じのように、RSでは半年ごとに仕様変更等の改良が加えられ、グロス205馬力にまで進化します(ベストはグロス190馬力版ということらしいです)。
で、7/31を見ていただければ、ハイキャスの装着が必然とされます。
そう、スカイラインは「足」なんだよね(私感です)。
その後、サンニーで、ついにセミトレはその役目を終え、4輪マルチリンクという新しい4独サスに移行するワケですね。
Posted at 2019/08/06 10:51:44 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ