• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

マイナーチェンジしたようです(笑)

マイナーチェンジしたようです(笑)画像 ・・・
なんかのっぺりしちゃいましたね(私感です)。
ルノー西春ロイヤル(RNR)には、もうマンゴー(山吹色かな)が入ってました(相変わらず変わった色を入れるなぁ~)。

なんか、トゥィンゴは好評のようで(笑)、輸入車Aセグメントで2割近いシェアだそうです。
まぁ、RRはこのセグメントでは姉妹車のスマートを除けば希有な存在ですから、車の運転が好きな方にはうってつけですね。
ハイパワーFFよりもずっと楽しいです(私感です)。
ドライブシャフトごとブン回せたスターレット(しかもパブリカスターレットかな)のようです ・・・ 若き血潮が甦るね(笑)。
RRなのでパワートレインごと回るって感じ ・・・ 
そんなこと滅多にしないけどね(爆)。

パワーは+2馬力の92馬力と少しチューンが見直されています。
で、今のところ、グレードは1つのみ ・・・ 「トゥィンゴEDC」、まぁ限定車ぐらいでMTもそのうち出てくると思います。
195諭吉とのこと。

欠点は、夏の燃費の悪さかな(汗&笑)。
8/ 9 燃費9.9(270.3㎞ 27.39ℓ)。
8/29 燃費8.0(214.2㎞ 26.61ℓ)。
灼熱の名古屋を気持ち良く(家人がね)使うには、エアコンをしっかり効くまで待ちますから(夏はアカンです、でも、あの走りなら納得ですがね)。
RRだからといって、荷物の積載で困ったことは ・・・ 私的にはないです。
抜群の小回りで、名古屋を転がすなら、今も「イチオシ」です。
Posted at 2019/08/30 13:33:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥィンゴネタ | クルマ

プロフィール

「令和7年8月の小河内ダム http://cvw.jp/b/1590601/48592614/
何シテル?   08/11 00:13
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation