• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

きっと10年ぐらいは持つのでしょうね(嘲笑)

きっと10年ぐらいは持つのでしょうね(嘲笑)画像は、今、描いているVW・T-Rocのインパネ。
32と同じ30年ぐらい乗ったら、どうなるんでしょうね。

最近のニューカーって、こういうの満載ですよね。
個人的には、アナログメーターずら~っていうのに憧れていた世代です。
私が発注した、A110のメータも凄いです、ゲームみたいです(笑 ・・・ 太鼓の達人で終わってますけど ・・・ さらに笑)。

メーターでびっくりしたのは、やはり、デジパネですよね。
51クレスタ24バルブがそうでしたし、自慢でしたね。
それと、真っ暗なところからにゅ~って現れるオプティロンメーター(セルシオに採用されていたヤツ)。
それぐらいかなぁ ・・・ 汗。

まぁ、クルマも乗れて20年ぐらいかなって(その頃は免許返納してるのかな)年齢ですので、まぁ、どんなディスプレイでも良いけど ・・・ 泣。

911は、古いインパネでも直すって聞いたけど、
911は、どうなんだろう? ??
こういうのって、お陀仏になったら、10年ぐらいは在庫部品はあるだろうけど ・・・ 20年、30年と乗る向きには、どうなんだろう?

私の携帯電話機能付き万歩計は、父親の形見なんですが、
どうも3Gのサービスが提供されなくなるようです。
個人的には、固定電話でそう不自由のない生活になっているんですが、
スマホ必要なんでしょうか? ??
すべて「スマホありき」で進む現代社会、やはり要るのかなぁ。

そういえば「つながるクルマ」って最近言われなくなったけど ・・・
クルマも「スマホありき」でいくのかなぁ。

と、同好の士さんと嘆き合いました(さすがに、携帯の方は心配されましたが)。
Posted at 2021/01/30 07:02:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新車ネタ | クルマ

プロフィール

「リアルに知ってんだよね、初代プレリュード http://cvw.jp/b/1590601/48677223/
何シテル?   09/26 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation