• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2022年09月28日 イイね!

令和5年四川の壁 ・・・ FFスポーツの狼煙があがる

令和5年四川の壁 ・・・ FFスポーツの狼煙があがるシビックは、この3代目・「ワンダーシビック」(画像)が一番好きですね。
前にも書きましたが、
FFはフロントが決まれば、
ホイールベースは自由自在なので(FRはそういうワケにはいかない)、
バラスポCR-Xの後席は「あんまりだぁ」っていう方には、2380㍉(なので全長も4㍍を切る手頃なサイズ)の3ドアハッチバックがありました。
このデザインも ・・・ ハイ、画像 ・・・ 斬新ですね(笑)。

FFファミリアがカローラ並みに増えたので(しみじみ~)、ちょうど対抗に良かった記憶です。
後席も、足元すっきりで(FFだからセンターボコがない)、
「デュエットクルーザー(バラスポCR-X)」ではどうも ・・・ っていう若者にはぴったりでした。
そうそう、昔は5ドアハッチバックなんて若者は選ばなかった(言い過ぎ)。
なので、ワンシビには、このデザインの5ドアはありません。

ゆったり乗りたいムキには、セダンないしシャトル(ホイールベース2450㍉)を選びなさいっていうラインナップでした。

あ、で、販売店対策として、
新興「ホンダベルノ店」向けの「バラード」には、セダン・スポーツCR-X、その他のお店(昔はホンダ車は自転車屋でも売ってた)の「シビック」は、3ドア・セダン・シャトル(5ドアレジャービークル)という芸の細かさでした。

で、この3ドアがなかなか闊達に走ったんです。
シビックも3代目、そろそろスポーツの足としても熟成する頃でした。
これが120諭吉ぐらいで買えるんです(ハチロクは135諭吉ぐらいでしたよね)、良い時代でした。

先日の田原イベントに、ホンダディーラーも「シビックなるもの」を展示してましたが ・・・ 個人的に言えば「あんなの・・・」 ・・・ おっと、やめておこう。
「CIVIC」って「市民の」という意味らしいです。
言わば、日本製「フォルクスワーゲン」ですよね。
あの、庶民には非日常な幅、お値段でシビックを名乗る ・・・ な ・・・ おっと、自粛だ(書いてる、書いてる)。

原点とは言わないけど、この3代目ぐらいの志に立ち返って欲しいものです。
一ホンダファンとしてね(一応、ホンダ車に乗ってました、軽の、白ナンバーの ・・・ 爆)。
ジャニーズ使って、意味不明なCM流すぐらいなら、ね(書いちゃったよ)。

Posted at 2022/09/28 07:11:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車ネタ | クルマ

プロフィール

「○○は ・・・無理だ(汗) http://cvw.jp/b/1590601/48572601/
何シテル?   07/31 00:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation