• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2023年09月01日 イイね!

画像は再掲かと思いますが ・・・

画像は再掲かと思いますが ・・・9/1は、やっぱり、コレ(画像)だよね。
日産901運動の象徴的な車、8代目R32型スカイラインの日ですね。
8/32って9/01。

スカイラインの広告の中で、これほど自信満々のモノってないですよね。
決して「GT-R」じゃないんですよ。
「タイプM」ですね、4ドアの。
・・・ 「GT-R」なんて宣伝いらないんですよ。
一般向けじゃないしね(笑)。
なので、ここのところのサンニー噺は、5ナンバー標準車でいきます。
GT-Rについては、「32ネタ」を参照してください(汗)。

もっと売れても良かったと私的には思いましたが ・・・ 汗。
「GT-R」は予想以上に売れたようですがね。
ただ、「マークⅡの土俵」からは完全に下りましたね。
スカイラインを好きな方はコレを選んだし、マークⅡが良いって方は決してスカイラインにはいきませんでしたよね、多分。

以前、今日は岡谷でも行こうかななんてほざいてましたが ・・・ 
流石に行けないです(汗・・・家人の目が怖い)。
明日は「鉄旅」だし、明後日はホリデー不二子(A110)だし。

本題に戻って ・・・ さぁ、毒吐くぞ~。
古風なバッジを付けるらしい現行、この「志」があるかな?

プリンスディーラーからフェア案内状きたけど、スカイラインもZもないです。
限定1000台(だっけ?)では、展示車もないだろうな。
今年の2月にお話しした、ジャパンの限定車はショールームにあったけどなぁ。
プリンスディーラーだけだったら ・・・ ねぇ。
全店全車販売だと、展示車用意するのも大変でしょうしねぇ。

「欲しい」と思う方には、届くと良いんですが ・・・ 諦観。
今の新車販売、ちょっとおかしくないかって思うんです。
「受注止め」じゃなくて、せめて「受注生産」で、で、納期も縮める努力がメーカーにはいると思うのですが ・・・ 販売サイドも気の毒ですよね。





Posted at 2023/09/01 00:01:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「「カローラさんまる」は、5年作った http://cvw.jp/b/1590601/48745036/
何シテル?   11/03 07:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation