• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.N.「32乗り」のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

どっちに乗ったかというと ・・・

どっちに乗ったかというと ・・・トロッコ列車「トロQ」の方ですね(爆)。
特急「ゆふいんの森」にも乗ってみたかったのですが ・・・
それは時間がありません(爆)。
名残が惜しかったので、「ゆふいんの森」は特別にもう一枚(画像下)撮りましたよ~(ホノボノ~)。

で、画像上左のトロQは、湯布院の味「豊後牛弁当」を限定20食で売っていたので、思わず買って乗り込みました(笑)。

この、濃いエメラルドグリーンが湯布院のイメージカラーなんでしょうかねぇ(曖昧ぃ~)。

湯布院の駅舎は独特だったので、32を寄せて写真を撮りましたが ・・・ それは、また後日(こらこら)。

さて、明日は ・・・ 恒例の「まいこサン」に32で参加します。
スカイラインGT-R50年記念の掲示を行います ・・・
年齢的に今年が精力的に行える最後の年になりそうだしね ・・・ 
次の「還暦記念」までは、乗れているかどうか(70歳では自信ないなぁ ・・・ 気弱)。

で、午後からは、来週の横浜遠征に備えて(笑)、
今回掲示するボードを完成させるために、プリンス亀島へ向かいます。
その場で、記念ボードを完成させようと思います。

あ、まいこサンは、次の3月でコンプリート版をお披露目できるかと思います。
まずは、2/23(土)24(日)のパシフィコ横浜での展示会で32共々ボードをお披露目しようとね。
ついでにグローバル本社へも寄ろうかしらん(打ちこわしではないですよ ・・・ 笑)。

やはり、本社があんなに近くに、
しかもギャラリーで、もう忘れてしまったと思われる車両を展示しているくせに、
本家はパシフィコには来ないようですね ・・・ 今年はトヨタが来るのに(笑)。

信じられないような値段が付けられている、かつての自社製品でも見て、
今後のことを考えると良いのにね、新しいルノーの偉い方も来日されていることだし。

トヨタは「スープラ」出すようだよ、ZやGT-Rはどうするの? 爆泣。
Posted at 2019/02/16 14:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2019年02月15日 イイね!

32九州ツーリングのシメは ・・・

32九州ツーリングのシメは ・・・このふたこぶのお山 ・・・
大分・由布岳ですね(画像上)。

2009(平成21)年5月6日、長崎から一路、大分へ。

32は、駅前の駐車場に置いて、
スカーボロ(画像下)で観光しました(笑)。
ゆっくり温泉に浸かって、スカーボロであちこち見て回りました(笑)。
こういうところはレトロな雰囲気のクルマが良いですね。

この後、ゆふいん駅に戻り、列車に乗り込むわけですが、それはまた明晩(これこれ)。

さて、本日は、金曜日ということで、32で御用聞きに回りました。
行きがけに給油 ・・・
402㎞ で 49.33ℓ ・・・ 燃費 約8.1。
エコパ往復(豊明→掛川、袋井→豊田)の高速走行含む、名古屋市街地走行です。
現在はまだ、画商セットは載せてませんので、ケッコウ、ハイペース走行です ・・・
折角の32ですからね(汗&笑 ・・・ ただ、32の10モード燃費は7なんですけどね)。

Posted at 2019/02/15 15:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2019年02月14日 イイね!

32で雲仙を巡る

32で雲仙を巡る2009(平成21)年5月5日、
午後からは、32で島原半島を巡りました(画像)。

鹿児島で開聞岳と32を写真におさめましたので、
今回も32と雲仙普賢岳を(画像上)。

天草四郎ゆかりの地を巡りました(その写真はここでは割愛)。
思わず ・・・ エロイムエッサイム(笑)。

で、みんカラブログですので ・・・ 画像下。
島原鉄道は、あの時は(今もたぶん)、ここで終着です。

人間は自然には勝てませんよね(しみじみと遠くを見る)。
Posted at 2019/02/14 15:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2019年02月13日 イイね!

終着駅・長崎

終着駅・長崎で、長崎駅(画像上)。
ここは、終着駅なんですよね(画像下)。

画像上の、
特急ではなく、国鉄カラーの気動車で(笑)、浦上まで行きました。
そして、またまた市電に乗り換えて、平和公園に行きました。

で、32まで戻り、
一路、雲仙を目指しましたが、それはまた明晩(汗)。

トゥィンギー、給油しました。
約390㎞ で、約30ℓ ・・・ 燃費 約13。
名古屋市街地・郊外走行がメイン。
ちょろちょろしか乗ってません、が、延命水に下道で水汲みに。
名電赤坂の踏切から延命水までの往復は、ECOモード解除です。
このワインディングは、やはり、楽しいクルマですよ。

さて ・・・ 我が家のお風呂 ・・・ 全面改装リニューアル終了しました(爆汗)。
お支払いは ・・・ 
「あなた、あんな赤い新車買って、大変でしょう」ということで ・・・
家人が払ってくれることになりました(やほーい♪)。

32の整備貯金、取り崩さなくても良いようです(ほっ)。



Posted at 2019/02/13 16:20:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ
2019年02月12日 イイね!

長崎訪問のつづきを(汗)

長崎訪問のつづきを(汗)2009(平成21)年5月5日のつづきで ・・・
やはり、32は駐車場に留め置きで(笑)。

この間、32はすこぶる快調でした。

せっかくなので、路面電車に乗って、オランダ坂も行きました(画像)。
で、一応、終着駅も(画像下&笑)。

32の記録もぼちぼちやっていきますね(汗&笑)。
時折、ネタ変更があるのが、当ブログですので、それはあしからずです(汗&笑)。

それから、少々、告知を ・・・ 汗。
2/17(日)、晴れれば32で「まいこサン」に参加します。
スカイラインGT-R50年記念展示を開始します。
今回はお馴染みさん達とつるむというより、単独で動きます。
ご一緒できる方、よろしくです。

また、2/23(土)24(日)パシフィコ横浜の「ノスタルジック2days」に両日参加します。
まだ、一報段階ですが ・・・ 会場で32を並べます。
関東方面の方々、よろしくです(ぺこり) ・・・ 詳しくは、詳細連絡が届いたら、また。



Posted at 2019/02/12 15:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 32ネタ | クルマ

プロフィール

「終わると言えば … この終着駅はどこ? http://cvw.jp/b/1590601/48760096/
何シテル?   11/11 07:00
P.N.「32乗り」です。よろしくお願いします。 家族用・仕事用にカングービボップも使い始めました。 2018(平成30)年6月15日、カングービボップから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28  

愛車一覧

アルピーヌ A110 ホリデー不二子(笑) (アルピーヌ A110)
ピュアです。 みんカラの車種では「タイプ」から選択できませんでした。 「アガリのクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1991年式スカイラインGT-R ガングレーメタリックの当時モノオプション満載車です。 ...
ルノー トゥインゴ トゥィンギー (ルノー トゥインゴ)
カングービボップからの乗り替えです。 2018(平成30)年6月15日から 32相棒カ ...
ルノー カングー ルノー カングー
家族用のトヨタポルテからの代替えで、どうしてもMTにしたかった。 「おまえの運転はまだま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation