
トロッコ列車「トロQ」の方ですね(爆)。
特急「ゆふいんの森」にも乗ってみたかったのですが ・・・
それは時間がありません(爆)。
名残が惜しかったので、「ゆふいんの森」は特別にもう一枚(画像下)撮りましたよ~(ホノボノ~)。
で、画像上左のトロQは、湯布院の味「豊後牛弁当」を限定20食で売っていたので、思わず買って乗り込みました(笑)。
この、濃いエメラルドグリーンが湯布院のイメージカラーなんでしょうかねぇ(曖昧ぃ~)。
湯布院の駅舎は独特だったので、32を寄せて写真を撮りましたが ・・・ それは、また後日(こらこら)。
さて、明日は ・・・ 恒例の「まいこサン」に32で参加します。
スカイラインGT-R50年記念の掲示を行います ・・・
年齢的に今年が精力的に行える最後の年になりそうだしね ・・・
次の「還暦記念」までは、乗れているかどうか(70歳では自信ないなぁ ・・・ 気弱)。
で、午後からは、来週の横浜遠征に備えて(笑)、
今回掲示するボードを完成させるために、プリンス亀島へ向かいます。
その場で、記念ボードを完成させようと思います。
あ、まいこサンは、次の3月でコンプリート版をお披露目できるかと思います。
まずは、2/23(土)24(日)のパシフィコ横浜での展示会で32共々ボードをお披露目しようとね。
ついでにグローバル本社へも寄ろうかしらん(打ちこわしではないですよ ・・・ 笑)。
やはり、本社があんなに近くに、
しかもギャラリーで、もう忘れてしまったと思われる車両を展示しているくせに、
本家はパシフィコには来ないようですね ・・・ 今年はトヨタが来るのに(笑)。
信じられないような値段が付けられている、かつての自社製品でも見て、
今後のことを考えると良いのにね、新しいルノーの偉い方も来日されていることだし。
トヨタは「スープラ」出すようだよ、ZやGT-Rはどうするの? 爆泣。
Posted at 2019/02/16 14:44:43 | |
トラックバック(0) |
32ネタ | クルマ