
昨日ネタの続きで ・・・
ホリデー不二子(A110)には、センターコンソールにマルチファンクションモニターが付いてるんですが、ほとんどナビ画面です。
トゥィンギーと同じでテレビが受信できるのですが(トゥィンギーは家人向けです)、不二子のはたいていナビ画面です。
で、音声はテレビのが名古屋界隈走行中は入ってきます。
画像右(首を傾けてね)の道の駅・もっくる新城あたりまで来ると無音になってますね(あはは)。
だ・か・ら ・・・ 鼻歌タイムになるワケで(あはは)。
先日ネタのケメさんの唄もそうかな ・・・
走ってると「ふと」出てくるんですよね。
もっとも不二子の場合は、JR飯田線と併走するシチュエーションだと、日産1800ターボのエンジン音に聞き入るワケですが、ね(汗)。
で、佐久間ダムで一服して、道の駅・したらで遅めの朝食をとり、
豊田市街地方面へ走っていくと ・・・ 1チャンネルの音が。
当地では1チャンは「東海テレビ」でフジテレビ系列です。
例の問題の特別番組のようでした ・・・ で、今回の「鼻歌」(画像左)。
『エイトマン』の主題歌を、つい(本日は8日だしね)。
フジテレビは8チャンですよね ・・・ だから、エイトマン(爆)。
作詞は「マエタケ」(前田武彦)さん。
そう、『巨泉・前武 ゲバゲバ90分』の、あのマエタケさん。
確か、不適切発言(政治的なものだったかな)でテレビから消えた方です。
『ゲバゲバ』も当時、いろいろあって、
♪ やめてけれ やめてけれ やめてけ~れ ゲバゲバ って歌を老人俳優と子供達が唱ってましたね。
敏腕テレビマンでしたね、巨泉さんより好きだったなぁ。
まぁ、それはさておき ・・・ 『エイトマン』、名曲でしたね。
3番が良いんだ(あはは)、唱うは克美しげるさん(この人もいろいろね)。
♪ 燃える空 燃える風 燃える心ぉ~
進め無敵の力もて ゆぅーけ エイトマン 誰よりも強く
響けぇ轟けぇ 鋼鉄の男ぉ~ ・・・ おぉ、高揚するなぁ。
「ファイト! ファイト!」に「エイト! エイト!」ですね。
エイトマン(フジテレビマン)には頑張って欲しいけど、いらんこと描きますね ・・・ もう、個人的には今年の言葉は「ボーハチ(忘八)」です。
で、「忘・エイトマン」 ・・・ うーん、このサイズ、これが精一杯。
焦点が合いません(泣)。
エイトマンって、警視庁8番目の刑事・東八郎なんですよね~。
バーハチ野郎が多いんだよね、思ってんだろうな~ ・・・ ♪ ウブなネンネじゃあるまいし どーにかしてるぜ あの娘 って。
余計な「毒」吐きますね、もっと深掘りしなきゃ!
ナ●イさん一人じゃないよね。
あの金髪さんと黄金期が被る、病気療養されている方や、
あの方々って、素人さんをよく笑いものにしてたよね。
そういや、女子大生や女子高生なんかもテレビに出してたよね ・・・ あ、自粛。
膿は出し切らないと、あの芸能事務所の二の舞 ・・・ あ、自粛。
ファイト! エイトマン!!
Posted at 2025/07/08 00:02:28 | |
トラックバック(0) |
万所感 | 日記