• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

んああっ!

んああっ! ず~っと捕獲できずにいるもの、シリーズ。

先週の丸子ツアーで、どうやらこいつらしい姿を見かけた。ヤツは1台のみ。ということは、佐久小諸系統に入っているということらしい。ただ、東京支店で予備車的な使われ方をしているから、明日も同じ運用に入るという保証は全くない。

でも、先週と同じダイヤだとしたら・・・という仮定で待つことしばし。他の車両が来て撃沈したので、少し西武関係を撮影していたら、なんと次のダイヤでやって来た。しかし、当方の立ち位置が悪く、こんな感じでお手上げ状態。

天神バスセンターだったら、来て欲しいと思わなくても来るのに・・・ねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/15 20:41:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 16:04
ちょっと遅めの書き込みで恐縮です。

私は小諸市在住で、上京時はいつもこの佐久・小諸系統を使います。この路線の車両の動向は常に気になりますが、最近は早朝や深夜以外はC-Ⅰ型大集合という印象を受けますね。固定窓・楽座シート仕様はもちろん、T字窓の少々チープなやつも投入されていますが、S型まで来たとは存じませんでした。チープ車はあまり好きではありませんが、こんなレア車ならばむしろ歓迎(笑) 以前つくば線で乗ったことはありますが。

また、2か月ほど前にこの路線を利用したとき、諏訪にある拡大+逆T字窓の車両が投入されていて驚きました。以前から乗ってみたかったので大喜びでしたが、 これまた東日本では極めてレアな車両ですね。
コメントへの返答
2013年6月21日 21:17
コメントありがとうございます。

ご承知のとおり、この車両は早くから継子扱いを受けて、不遇の日々を過ごしてきた関係で、いつまでたってもその姿をとらえることが出来ずにいます。

この次の日も出掛けてみましたが、同じダイヤには日野が入っていました。

C型の方が設計が新しいだけに、いいように思ってしまいますが、貸切ではなく高速路線であれば、また一般道を走る距離が長いほど、S型の使い勝手は捨てがたいものがあると思います。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation