• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

撮って乗って

撮って乗って あれこれ試乗して撮影して、てな作戦で、朝から電車で出発。

最初は幕張で日野KXを狙ってみたものの、たまたまなのか、それとも大人の事情か、さっぱり動いておらず、空振り。初の国産連接バスで、エンジンとハイブリッドシステムは日野製ということになっている。確実に乗りたいなら、東京BRTか横浜市に行くべし、なのかも知れない。

次は竹芝に移動して、JR東日本が運行している巡回バスで、燃料電池バスに乗車。東京駅までちょっとしたお散歩気分の乗車。燃料電池とは言っても、結局駆動系は電気自動車そのもので、走行音は随分静かなものだった。実はこれ、大型バスとしては数十年ぶりのトヨタブランドの車両で、今後どのように展開していくのか、関心を持って眺めていきたい。

昼食に豚丼をかきこんで、所沢へ移動。ここで獲物を狙ってみたが、行った時間帯は1台が機織り運転していて、あまり成果は上がらず。久しぶりに山口線にも乗ってみた。

一気に暑くなってきたので、いきなりグロッキー状態。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/05 17:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第10回 個人的に自動車会社、好き ...
Hiro.Yさん

水素バス
労働スターさん

電車フェス
マスタングさん

速いそうです
労働スターさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

2023年前半 遠征訪問まとめ
朝比奈武弘(Pix_eos)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation