• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

ぼちぼち

シーズン入りがもう目の前。 ということで、ボチボチ走行会に申し込みを始めているところ。某有名走行会の申し込みバトルはまだのようだが、年内のものはだいたい予定が固まりつつある。 一発目は来週の予定で、デフ交換のシェイクダウン~練習というのがメインになりそう。どうも天気予報がイマイチなのが気になる ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 21:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

アカンなぁ

色々なインカービデオを見ていると、速い人々と自分との違いがいくつか浮き彫りになってくる。 まあこれまでも何となく分かっていたことなのだが、なぜそこでタイムが稼げるのか、同じようにやってもなぜ私だけうまくいかないのか、その辺がよく分からないまま。 ただ、これまでと同じ走りをしていてもジリ貧なのは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 21:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

キノコ

栗とキノコ入りのおこわ飯が売っていたので、秋の味覚と思って買ってみた。しかしその数秒後にはそのことを忘れて、きのこ入りそばを手にしていた。 かくして、今日の夕食はキノコにのたうち回る・・・という程でもないが、ちょっとキャラがかぶる感じになってしまった。 おこわはそこそこ美味しかったものの、そば ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 21:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

雨ニモ負ケズ

雨ニモ負ケズ
普段より1時間以上早起きして獲物捕獲にレッツゴー。先週に3時間炎天下で粘ってNGだったものが、どうにか捕獲できたので、そこはまあ良しとすべきか。 早めに帰宅して、頭痛解消にちょこっと横になってから作業開始。 お買い物エボのワイパーアームがサビサビで、代替の中古を探していたところ、比較的安価にゲ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 20:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

想定外?

筑波方面へ出発。と言っても走行会ではなくて、いつもの獲物捕獲。 今日はかなり毛色の違う獲物を狙う予定で、前半戦はまあまあの状況。お昼前になり、阿見のアウトレットの近くだったので、行ってみることにした。 ちょこっと買い物をして、昼食にフードコートへ行ってみたら・・・なんと三田屋本店(フラワータウ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

箱モノだけ

箱モノだけ
カメラレンズのカビを抑止するために、冬の結露シーズン前に容器だけ先に購入しておいた。 なんでも、防湿剤と防カビ剤は違うらしく、価格も安価だったので取りあえず両方とも購入。ケースそのものは単なる衣装ケースみたいな風貌だが、パッキンはしっかり付いている。 今のところ、このケースにカメラごとザブンと ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 21:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

オーバーな

オーバーな
ワイドトレッド化したお陰で、FRP製のオーバーフェンダーにしてしまった例?! まあこのJPは何度も日記のネタにしてきた通り、チューニングカーみたいな理論で作ってしまったバスなので、この手の切り口はいくらでもある。 動シケ号も更なるワイド化を狙えるように、準備だけはしてあるつもり。ただ、ウェスト ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 22:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

更なる対抗馬が

何かと物入りな時に、また厄介な話が浮上してきた。 パソコンの所で使っているスピーカ、これでCDも聴いているのだが、これが故障してしまった。正確に言うと右のウーファーから音が出なくなってしまった。症状は光入力でも一緒。 さっき、バラして色々やってみたが結局症状は変わらず、部品がやられたのかも知れ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/24 21:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

乗りつぶし

鉄道の全路線完乗を目指すジャンルをこう呼ぶことがある。 自分自身は正直、この系列ではないと思っているが、過去に一度だけミニ版をやった事がある。対象範囲を近鉄電車に絞ってやったので、数日レベルで終わったのだが、それでも当時直営だった伊賀線や養老線、北勢線など、結構ハードルが高かったのを思い出す。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

どれにしようか

年賀状印刷までに、インクジェット複合機を更新してやろうという目論見で色々と調べている。 だいたい目星は付けてあるのだが、まだ値段が下がってこない。と思ったら、昨日、ビックの店頭で緊急値下げとして通販価格よりも5000円ほど安くなっていた。う~ん、買えば良かったか? 今のプリンタが故障した訳では ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation