• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

デマゴーグ

デマゴーグ沈没なんかする訳もなく、デマゴーグがあふれる毎日の繰り返し。

さて、今日は朝から手早く自宅掃除を済ませて、HYODさんちに買物に出掛けた。夏を迎えてTシャツとツナギのスライダー、それに、グローブの交換予備を探しに行った。で、グローブは他店取り寄せになったけれど、すぐ入荷するとのことで、これでひと安心。夏場は汗を吸ってグローブの劣化が早まるので、ちょっと気になっていた。

帰宅したら少し休んで、今度は通勤準急の洗車をやっておいた。だいぶ汚くなってきたので、ヴュープレクスで磨きもやってサッパリした。最後はスーパーまで買物に行って本日おしまい。

外に出たら汗がドッと出てくるけど、まだ部屋のエアコンが効くぐらいだから、猛暑というレベルではなさそう。これから先しばらく、暑いのはヤだなぁ・・・。
Posted at 2025/07/05 17:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月04日 イイね!

スプロケも

スプロケもチェーンを交換するなら、スプロケットも一緒に交換するのがセオリー。ということで、今回の区間急行の作業では、前後スプロケも同時交換する方向で計画中。

最近は電子制御が色々入りすぎて、スプロケの歯数を変えたらすぐにエラーが出るらしいので、歯数はノーマルのままでいく予定。

特にコレといって希望の製品はなく、何となくアルミのゴールドならいいかな、ぐらいの感じ。520コンバートのスチールなんていうのも魅惑の響きだが、まあ今回はノーマル数値のままで交換することにした。

ちなみに前のスプロケは純正部品で計画中。歯数が少なく使用条件が厳しい割に、点検しづらい場所なので、ここは信頼性重視とした。

でも・・・色々交換できた頃には、真夏でお休みモードになりそうな予感がする。
Posted at 2025/07/04 20:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

知らんことだらけ

知らんことだらけ今日の画像は、出雲大社の拝殿のしめ縄。長さ6.5m、重さ1トンとのこと。これが最大かと思いきや、脇にある神楽殿はもっと大きくて、長さ13.6m、重さ5.2トンらしい。ちなみに神楽殿にある国旗掲揚塔は高さ47m、国旗の面積は畳で75畳分の特大サイズ。下から見上げると、恐ろしいまでのサイズを誇る。

皆さんのお参りを見ていると、2礼4拍手1礼でやっている様子。そんなことはつゆ知らず、2礼2拍手1礼でお参りしてしまった。事前リサーチはやはり重要らしい。

そもそも、出雲大社の読み方は「いずもおおやしろ」なのであって、国鉄の大社(たいしゃ)駅や一畑の出雲大社(たいしゃ)前駅は俗称を採用していることになる。

まだまだ知らんことだらけ~。
Posted at 2025/07/03 20:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月02日 イイね!

窃盗団?

自宅ではない場所で、バイク買取チラシが挟み込まれていたことがある。ネットで検索すればすぐ出てくる業者で、「チラシ貼付はやっていない」と主張する。同一名称の別法人との説もあり、真相は定かでない。

窃盗団のおそれがあり、心中穏やかではないが、さりとて対策は限られているから、なかなか難しい。仮に自社で買取できなくても、情報を窃盗団に売却すれば収益につながるわけで、収益構造を絶つのは難しいだろう。

窃盗団との戦いは永遠に続く・・・。
Posted at 2025/07/02 20:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月01日 イイね!

勝ち?負け?

勝ち?負け?さあそろそろ帰宅しようと思ったら、遠くの空でゴロゴロ。まさかと思って雨雲レーダーを見たら、激しい雨が近付いている。

当然、慌てて自宅へ直帰する展開になったのだが、帰宅しても今に至るまで雨は降らず、一体あれは何だったのか、という感じ。これで勝ったとは言えない。

で、もう一つ。これも勝ち負けという話じゃないのだが・・・。

奥は言うに及ばず、ライダーの多く集まるところへ行くと、リッターSSが目につく。特に20代ぐらいの若い人がガンガン乗り回していて、R1や10Rは言うに及ばず、台数面で一番人気なのが輸入車、というのが恐ろしい。

自分の同じ頃を思い起こせば、中型に乗るのがやっとで、それもローンの助けを借りていた。当時からすれば、確実に車両価格は上昇しているわけで、世の中どうなっているのか、だんだん分からなくなってくる。

隣の芝生は青い、と言うように、どうしても他人が羨ましく見えてしまうけど、せいぜい今の自分にできる精一杯のことを積み重ねていきたい。
Posted at 2025/07/01 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation