古豪の終端駅
今日の画像は、JR城端線の終点、城端駅にて。北陸新幹線開業後もJR直営で残っていて、高岡~新高岡間は新幹線連絡の重責を担う一方、普段のお客さんは高校生と高齢者だけ、というよくあるパターンらしい。
汗をかいたら
猛暑な日々が続いているので、汗を思いっきりかいて、その水分で身体を冷やしてというサイクルをちゃんと回さないとエライ事になる。
シートカウル
何とかならんかな~、と思いつつ、対策の決定打がなくて現在に至るのが・・・シートカウル。
ご~るど
区間急行のオドメーターは26000kmあたりを指していて、もう駆動系更新の時期になってきた。見た感じではまだ十分使えるような状態ながら、念のためチェーン・スプロケを交換することにした。
汗だらけでエライこっちゃ
朝起きて、ま、いっかと気軽な感じで奥のほうへ出掛けた。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |