保管の考え方
フィルムの時代ならいざ知らず、デジカメ時代になってから、シャッターを気軽に切るようになった。後処理のコストがほとんどかからないのは、デジカメ最大の魅力だと思う。
だまされないように
さあ帰宅しよう、という段になって、どうやら強い雨雲が近付いているということが分かった。レーダーの予想では、あと20分ほどで降り出して、かなり強い雨になるという。
液体乗り損ね
夢も予算も
10万キロを迎えつつある通勤準急の次期マシンを色々と画策中。まだ新車案も捨てきれないけど、今のところはPC40の前期ベースで作る案が有力。
どこも暑い
奥多摩なら涼しいだろうという意見を時折見かけるが、実際には相当暑くて、とても涼しいとは思えない。今日は、どちらかと言うと雲が出てジリジリする感じが緩和されていたから、気温はともかく、実質的には多少楽だった。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |