雨が降ってきた
朝、起きてみるまで、今日どうしようか考えていなかった。いざ起きてみると、意外といい天気だったので、区間急行で奥のほうへ行ってみることにした。
いちおう紅葉
寒いかな~と思いながらも、夏のスタイルのままで奥のほうへ行ってきた。やっぱり道中はずっと寒かったけど、いざ走り出したら関係ない。中から暖まってくる。
行楽シーズン
朝には雨も上がり、午前中の少しだけ太陽も出てきた。掃除日和だねぇ~、といつもの自宅掃除から、自宅周囲の草引きまで一気に済ませた。
反対向き?
今日の画像は、関門トンネルから出てくる415系。というよりも1500番台と言う方が通りがいいか。
離島への橋
今日の画像は、長崎の大島大橋。西彼杵半島の西側に連なって浮かぶ、寺島、大島、蛎浦島、崎戸島をセットで本土に結びつける橋で、当初は有料道路だったものが、紆余曲折を経て、現在では無料開放されている。
|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |