• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

またまた足故障ですかぃ!

またまた足故障ですかぃ!写真は「にゅる」な後ろ姿。うるさい感じは無いのでバッフルなしでもいいかな?例のニオイがいい感じである(ラリっている訳ではない)。

昨日の作業中にイヤなものを工場長ともども発見していたのだが、昨日は完全に「臭い物にフタ」をしてしまった。ので、朝から再度点検してみる。

・・・しかし何度みても一緒。右前のショックからオイル漏れに他ならない。左前からオイル漏れで2回もエンドレスに送り返して修理してもらったのだが、今度は右前から同じ症状。TC1000で縁石に乗りすぎたとかいう説もあるが、漏れた感じからするとここ最近発生している障害のようだ。解決案は以下の通り。

案1:
・クルマを馬にのせて足をエンドレス(ジール)へ送り、修理させる。車両の使用できない期間が2週間程度発生するので、できれば避けたい。購入後1年以上経過しているので、今度はクレームにもならず、数万円の出費は免れない。

案2:
・激安の足を代替用に買って、その間に物をエンドレスへ返送。しかし激安と言っても10万円近くする訳で、合計十数万円の出費。何かもったいない気がする。

案3:
・エンドレスに見切りをつけて、足廻り更新事業として予算化する。しかし予算的には20万円も出せればいいほうかも。

エンドレスジールの足はとことんツイてない。なんでオイル漏ればかり起こるんだろうか?怒りというより呆れてしまう。
Posted at 2006/12/17 16:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation