• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

うごうご

さてさて、毎度おなじみ三連休パスの登場。今回からは北海道新幹線も乗れるのだが、取りあえず本州のみの計画。

新幹線を北上で降りて、北上線に乗り換え。連休でお客さんが多い中、1両の気動車がトコトコ走る。峠を越えて、横手到着。今日は羽後交通を中心に回る計画。

運良く?1台のみの獲物を捕獲できたので、昼食は横手焼きそば。さすがに普通の焼きそばとは違って、独特の味でおいしかった。

間髪入れず奥羽線普通電車で大曲へ。

営業所までは結構距離があって、歩くのが大変だったが、こちらもどうにか捕獲完了。

次は秋田経由で本荘へ。

1台は捕獲できた一方、今回最大の獲物は奥深くに寝ていてアウト。

雨を気にしながら、ホテル入りした。

今日の画像は、羽後交通のポケット時刻表。全線のダイヤとJRの時刻表が入っていて、羽後交通巡りには便利?な一冊。

Posted at 2016/07/16 19:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

連続!

今日は今日で、全く違う状況でシトシト降る雨の中を2時間ほど走り回る羽目になった。

途中からは雨合羽を着たものの、最初にしっかり濡れネズミになっていたので、残念ながら効果はイマイチだった。

ズブ濡れから冷房で冷えて、そのうち乾いて、また外に出たら雨で、一体何をループしてるんだか?!

帰宅してから少しお買い物車で用事に出掛けたのだが、エアコンを使いながらの低速走行でも元気よくホーンが鳴ったので、リレーを付けてよかったと改めて実感した。
Posted at 2016/07/15 20:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月14日 イイね!

ひゃ~

今日は、傘なしの状態で何度かゲリラ豪雨の中を移動する羽目になってしまった。

ごくごく短距離だったのだが、かなり強い雨ゆえに、一瞬で全身びしょ濡れになった。雨が少ないのは困るけれど、一気に降るのももっと困る。

これまで何度も同じことを書いているような気がするけれど、最近は年間を通じて気象が乱暴になってきたような感じ。

さしたる備えをしているわけではないものの、タオルがあったので、多少はマシだった。
Posted at 2016/07/14 20:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

故障中

宴会で、飲めないがゆえに食べる方向一辺倒になってしまい、お腹の故障ランプが点灯。

せっかくだったのにドロップアウトしてしまった。う~ん、これは失敗。次回からはちゃんと食べる量もコントロールしないとダメということか。

ひとまず復旧に努めまする。
Posted at 2016/07/13 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月12日 イイね!

ウィンカー

ターンシグナル、日本語で言えば方向指示器。

リレーの動作音がカチカチとするので、合図を上げているか否かがすぐに分かるすぐれもの。いや、今さら言うほどの話でもないか?

最近はリレーを使わない車両が増えてきて、電子音でコチコチ鳴らして再現しているクルマによく遭遇するようになった。原付のように「ちぃ~っ、ちぃ~っ」という安っぽい電子音でないのは救いだが、せっかくならもうちょっと高級な音を色々考えてみてもいいかも知れない。左右で音を変えたり、左右それぞれのスピーカから音を出す等々、勝手にアイディアは広がる。

バスで以前よくあったのは、ポクポクと木魚みたいな音を鳴らす装置。車体が大きいとリレーの動作音はほとんど聞こえなくなるので、その代わりに取り付けられたものと思われる。

昔の乗用車は、合図を上げると最初はちょっと突っかかるようにして動き始めたのも、今は懐かしい話。

まあ、いずれにしても真っ先にコスト縮減対象になる部分なので、実現することはないかな。
Posted at 2016/07/12 20:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation