2017年04月30日
色々と予定の都合で、午前中にコナミへ行ってきた。
さすがに日曜ともなると、人が多めだったが、順番を少し入れ替える程度で何とかなった。コナミの中でも小規模な店舗らしく、それゆえに利用料も安いのが取り柄なのだが、特にクロストレーナーは2台しかないので、人が多いとちょっと気を遣う。
帰り道にノンカロリーのゼリーを買ってみたが、う~ん、あんまり効果がよく分からない。冷たいからこれからの季節はいいのかも。
で、午前中にとっぷりと疲れてしまうと、午後にあんまり動かなくなってゴロゴロしてしまうので、コナミに行くのはやっぱり夕方がいいのかも知れない。
Posted at 2017/04/30 18:14:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日
午前中はせっせとトイレ掃除。その後、都心まで本を買いに出掛けたのだが・・・。
世の中は連休の初日らしく、みどりの窓口には長蛇の列。いつも不思議でしょうがないのだが、なんでみんな有人窓口に並ぶんだろうか?
ある駅のデータでは、有人窓口で発券したうち、9割以上が指定席券売機で発券可能だったらしい。ジパング倶楽部の割引さえも発券可能なのだから、指定席券売機の一体何が不満なのか、よく分からない。
あれだけ長蛇の列になっているのが、たった数%の特殊な発券だとは思えず、しかも機械操作に強いはずの若年層まで大量に並んでいるのだから、摩訶不思議な世界である。
まあ、そのお陰?なのか、指定席券売機はいつでもほとんど並ばずに使えるから、ありがたい話ではあるけれど・・・。
Posted at 2017/04/29 18:06:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月28日
全国の主要な交通系ICカードが共通化されて以降、手元にある対象カードを少々持て余している。
素直に考えれば、どれか一つを持っていれば他はいらないので、返納していけばいいということになる。コレクションという考え方もあるけれど、ICカードは持っていてもあんまり面白くない。
ちょっと微妙なのは、地元のカードでないと乗り継ぎ等の割引が効かないことが多く、そこに迷いが出てしまう。ただ、そこまで出掛けていって使う機会はごくわずかで、お得額は限りなくゼロに近い。
色々考えながらも、あまり返納せずに持っていたのだが、これからはボチボチ返していってもいいのではないか?という気もしている。
たいていのカードは、最後の利用から10年後に失効するようになっているので、使えなくなっては元も子もない。
ということで、カード切り替えで使わなくなったSuicaも含めて、折に触れて返納していくつもり。
Posted at 2017/04/28 20:54:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月27日
ここ最近、携帯電話にしょっちゅう同じ番号から着信があった。電話番号を調べると、auひかりの売り込みらしい。
マトモな噂を聞かないので、この番号を「着信拒否」として登録し、かかってきたら出ずにそのまま切ることを繰り返していた。曜日や時間帯を問わずかけてくるから、全く失礼きわまりない。
しかも、この手の電話は、KDDI本体ではなくて、販売店クラスがやっていることが大半なので、絶対に信用してはいけないというのが鉄則。
が、先日、間違って電話を受けてしまった。まあ、仕方ないから、話を聞いてみることにした。
色々と見た目の特典っぽいものを用意したように見せかけつつ、契約を2年縛りで、途中解約は手数料が必要というプランへの移行を強制しようとするものだった。
ひととおり説明が終わったところで、不承諾を通知。一応、近日引っ越しという理由にしたが、引っ越し予定日を聞いてくるので、答えなかった。まあ、まだ決まってないけれど。
その上、携帯電話の契約状況を尋ねてくるので、答えられないと遮った。
まったく不愉快で迷惑。だいたい、電話やDMで売り込んでくるものに、ロクな物はない。
Posted at 2017/04/27 21:12:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年04月26日
自動車税の還付通知がようやく来たので、昼休みにさっそく銀行へ行ってきた。
番号札をもらって待つあたりまでは、特に変だとは思わなかった。が、いざお金をもらう段になって、カウンターのすぐ横に置いてあるATMらしき機械の前に立つように言われた。
ん?何が起こるの?と思っていたら、窓口のお姉さんは涼しい顔で「こちらの機械からお金が出てきます」と言う。番号を入力してもらって、しばらくすると普通のATMよろしくジャラっとお金が出てきた。
ほー、現金の取り扱いを全部機械にさせるのね。少々回りくどいような気もするが、機械の信頼度が一定以上の水準になれば、このほうが計数ミスは防げるだろう。
何だかまた時代遅れだったらしい。
Posted at 2017/04/26 21:08:46 | |
トラックバック(0) | 日記