寒いときは
今日は日中でも随分寒いとの予報だったので、ならば温泉!という単純な図式で出発。草津は真剣に寒そうなので、最近よく行っている箱根湯本にしてみた。
さらに小ぶりな
房総のトンネルシリーズ・・・第何弾?
アスペクト比
画面の縦横の比率のことをアスペクト比と呼んでいる。アナログテレビは4:3で、短辺を1とすると1.33:1になる。
これぐらいがいい?
先日は、JR久留里線で撮影してみたものの、車両どうしのバランスが悪くて、パッとしない写真になってしまった。実際のサイズからすれば大小バランスが悪いのは当然なのだが、何とかならんものか?
バラバラがひとつに
道の駅は、国策にしては珍しく?ヒット作として有名で、全国各地で今も続々と開設されているのはご承知のとおり。最近では飽和気味ゆえ、新規オープンする施設は色々な特色を打ち出して集客に努めている様子。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |