どっちがメインか
今日の画像は、南武線の浜川崎駅の様子。小田栄駅開業時に駅名標は交換されたらしい。日中は2両の列車が40分間隔で機織り運転するノンビリした線区だが、朝は12分程度の間隔になるから、通勤通学需要は一定程度あると思われる。
新しい葉
今日は帰宅して間もなく、一気に雨が降ってきた。ほとんど気にしていなかったので、まさに間一髪の状態だった。もはや梅雨なのか、はたまた夏のゲリラ何とかなのか・・・?
やっぱり降ってきた
今日は夕方に強い雨が降る、という予報だったが、お昼過ぎまでは半信半疑。本当に雨なんて降るんだろうか?というような天気だった。
雨でお風呂
今日は午後から雨の予報で、しかも所用でお菓子を調達したかったので、色々理由をくっつけて、なぜか?箱根湯本で温泉ということにした。
ドタバタして
朝から自宅掃除をスタート。周囲の雑草も増えてきたので、ひととおり草引きをやっておいた。ふ~、と息つく暇もなく、次はHYODさんちへレッツゴー。|
X(旧Twitter) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/10 18:17:55 |
|
|
mixi版 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/11/29 00:53:00 |
|
|
Tokuden IM カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2006/01/27 23:28:43 |
![]() |
通勤準急 (ホンダ CBR600RR) 通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。 |
![]() |
区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP) 遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。 |
![]() |
旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII) 心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。 |
![]() |
お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV) 二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。 |