• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月02日

仕事に忘年会に林道ツーリング(二日目)

2時、4時にふと目が覚めて見ると、あらOさん、ホントに寝てないわ。
よく分からないけど、お疲れさま。

6時半に起床して、朝風呂をいただきます。

今朝は少し雲がかかっていて、残念ながら日の出は拝めませんでした。

これでもか!と言うほど、ガッツリ朝食をいただきました。
Oさんの食いっぷりは、オヒツでそのまま食べた方がいいんじゃない?ってぐらい。(^^;

会長の奥様が、シンパパのNさんに
「これお子さんに」
と、そっとお土産を持たせていました。
そんな気遣いまでしてくれるなんてねぇ。

おかげさまで良い忘年会でした。

皆さん、また明日 会社で会いましょう。
08:55

専務はカワサキのZ1000で来ていて、浜松から北へ回って帰るそうです。
自分は、この周辺の林道を見てしまったので、ちょっと走って行きます。


内陸部の林道しか走ったことがないので、海が見えるコースは新鮮な感覚。
09:05

こういう道もあり


こんな道もあり


8インチタイヤでは乗り越えられない石や溝が続いて汗だく。

写真で見る以上に急な坂が続きます。

木苺?でしょうか。
たくさん実をつけていたので食べてみたら、スッパ渋かった。(-_-)


もうヘロヘロになって、いつまで走ればいいんだ?と思い始めた頃、突然正面からオフロード車が2台。

こちらもビックリしたけど、アチラは別の意味でビックリしたそうです。
「まさかこんな道でモンキーを見るなんて、思いもしませんでした。」

ほんの数分話しただけですが、とても丁寧で親切なお二人。
「もうすぐ、舗装路に出ますよ。」
お礼を言って、お別れしました。
10:10

しかし、いつまで経っても舗装路には出ず、オランちゃんには恐ろしい路面が続きます。
「もうすぐ」は21インチタイヤなら、、、ってことね。

20分近く走って、ようやく舗装路に出ました。

存分にラフロードを堪能したので、家に帰りましょう。
10:30

早く帰ってやることがあるので、また国道23号線のノンストップコース。
後方から、けっこうな早さで近づいてくる単車が1台。
70の巡航をしている自分をアッという間に抜いていきました。

通過する時にサイドカバーの「Monkey」ステッカーを確認。
モンキー熱愛者ではありませんが、パッと見た瞬間にそれと思えないのは、やっぱりモンキーじゃない気がしますね。

11:55 帰宅~
忘年会に まさかの林道走行。
楽しい2日でした。
みなさんありがとう。

今回走行:110km
消費燃料:2.4L

コース全体


三ヶ根山スカイライン周辺


迷い込んだ林道
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2018/12/02 22:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうなる?世界のEV戦略🔋
伯父貴さん

今日のiroiroあるある526 ...
カピまこさん

にゃんこdiary 37 ミラーレ ...
べるぐそんさん

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

朝の一杯 7/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2018年12月3日 23:11
忘年会の後がラフロード走行っていったい…(^_^;)
しかし、23号線はホントに素晴らしいですよね。ウチから形原の紫陽花を観に行くのに1.5時間で行けちゃったのはビックリでした。(゜o゜)
コメントへの返答
2018年12月3日 23:38
ですよねぇ。
忘年会前にも走りましたが。(笑)

ほんと、ビックリです。
23号線は、ご存知のように名古屋-四日市を結ぶ、名四国道と呼ばれていましたが、豊橋まで開通して、「愛知を通過するため」のバイパスになっちゃいましたね。(爆)
2018年12月4日 18:45
いやーあんな道をモンキーでチャレンジされるとは…凄いとしか言いようがありませんm(__)m

私がモンキーで走っていた時は、アスファルトの悪い路面でも直接衝撃を受けるので、綺麗なアスファルトしか走ってませんでした。
本当に、バイク好きで林道好きですね。何をとっても中途半端で無いのが素晴らしいですね✨
コメントへの返答
2018年12月4日 20:37
いぇ、モンキーで林道へ行くたびに、「もうモンキーでは来ないぞ。」と心に誓うのですが、見ると吸い込まれてしまいます。(笑)

技量もないし、ただムチャなだけなんです。(^^ヾ

プロフィール

「[整備] #アイ Smartの社外エキマニを転用してみる(再構想編) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8285203/note.aspx
何シテル?   07/01 18:32
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation