• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

ハンドルカバーで快適 三河ツーリング

ハンドルカバーで快適 三河ツーリング 昨年末、専務と走り納めに出かける予定だったのですが、風邪をお召になってダウン。
平社員の自分と違い専務は仕事が忙しく、なかなか時間が取れませんでした。
これではいつまで経っても走れないと、なんとか都合をつけてくれたので、一ヶ月遅れのツーリングとなりました。
今日はそれほど遠くない、蒲郡近隣を回ることにします。


「生まれて初めてハンドルカバー付けちゃいましたよ!」
「なんと、私も買っちゃいました。」
どれだけ仲が良いんだ。
08:00

国道23号線は交通量少なく、快適。
何より、ハンドルカバーのお陰で手が冷たくならない。
気温は2℃。
出発から30分も、ハンドルカバー最高!と繰り返しております。
そう言えば、インカムのバッテリも交換したし、新調したヘッドセットも感度良好。
こりゃ、凍結さえなければ冬も快適に走れますな。


と、前方に車種不明のオートバイ。
荷物満載で車体が見えず、100ccクラスと言うことしか分かりません。(^^;
長旅のご様子。
ご安全に。
08:35

蒲郡で23号線を離れ、市街地へ。

その後なんとなく西に向かい、旧三河湾スカイラインに。
09:15


ここはまた冷える。
ハンドルから手を離した途端、指が凍えます。

スカイラインの途中で引き返し、三ヶ根山に向かうことにします。


このあたり、ほとんど走ったことがなくて、見る景色見る景色が新鮮。

以前、忘年会の帰りに走った林道を通ってみます。

専務はこの道初めてだもんね。

年々路面が荒れていく気がします。


時には降りて押し歩いたり。


よくこんな道をモンキーで走ったものだと、自分でも呆れます。
満50歳、いつフレームがへし折れてもおかしくないね。

いつもなら、脇道を見つけては侵入する専務も、今日は満腹のご様子。

昼には少し早いけれど、専務が食事処を下調べしておいてくれた店に向かいます。
どうも基本が予約で、空きがあれば食べられるのだとか。
まぁ、ダメなら他を探しましょ。
10:45


到着。
オートバイを置いて、テクテク。
はたしてどんな店なんでしょう?
11:00

幸い、今日の空き部屋樽が1個だけあってセーフ。

こりゃまた、酒樽か味噌樽をひっくり返して改装した部屋?
見方によっては、ムーミン家に見えなくもない。


七輪で焼肉。
けっして良い肉というわけでもない(らしい)んだけど、この雰囲気が良いね。

インカムで喋りっぱなしなのに、まだ話すことがあるかというぐらいよく話す。
適度な気遣いをしつつも、ストレートに話ができる人がいるのは幸せなことです。

ちょっと量が足りないか?と思いながら食べ始めたけど、ゆっくり話をしながら食べている内に、けっこう満腹になりました。
12:20


ここのお子さんたち。
とっても可愛らしい。
ごちそうさまでした。


単調な23号線を避け、海岸線を走ることにします。


まだ昼過ぎなのに太陽が低いな。
春が来るのは、もうしばらく先だ。
13:10


山派なので、めったに海には来ないけれど、たまには良いもんだ。


専務のリクエストで、縣社八幡社に立ち寄ります。
以前この近くに住んでいたことがあったそう。
「ずっと来たいと思いながら、お参りしたことがなかったんです。」

風格のある立派な神社です。
13:35


知らぬ間に何本も新しい道ができていて、どこをどう走っているのかサッパリです。


専務について走っている内に帰着。
今日も楽しゅうございました。
林道もう1本! 温泉にも入る!と欲張らなかったので、時間にも気持ちにも余裕がありましたね。
また仕事が落ち着いたら行きましょう。
15:00

早く帰れたので、溶接して作ったモンキーのパーツを組み立てますか。

本日走行:170km
消費燃料:3.6L

全工程


三ヶ根山周辺


三河湾海岸線
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2023/01/28 23:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2023年1月31日 7:27
今年もツーリング楽しんでみえますね!海沿いは気持ち良さそうですね✨最高の天気に恵まれて、今年もお元気で、見ている私も楽しくなりました(^-^)v
コメントへの返答
2023年1月31日 18:38
躰のアチコチにガタが出ていますが、おかげさまで自分なりのペースで楽しめています。
本格的には、あと1ヶ月経ってからですが、無敵のハンドルカバーを得たので、2月から山に向かうかも知れません。

プロフィール

「[整備] #アイ 謎の空力パーツMk.2とプレゼント https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8329744/note.aspx
何シテル?   08/12 18:14
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation