• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

ヒトシゴトひとかたづけ

ヒトシゴトひとかたづけ仕事ではそれほどひどくはないのですが、とにかく片付けのできない人間です。
部屋の中は足の踏み場もなく、何かを踏んづけないと椅子にたどりつきません。
机の上にはレシートや手紙が山になり、さばくと2年も3年も前のものが出てきます。
電子工作や車のパーツ加工は、大半パソコンのキーボードの上。

たぶん、ダラシナイ性分なのでしょう。
あと考えられるのは、一つのことに集中できない、しない性格ですか。
今も工作をしていますが、車の吸気系をいじりながら、オートバイのライトを改造し、その途中で洗車。
30分も同じ作業をしていません。

自分の場合、何かアイディアをひねり出したい時、他のことが役に立ったり、思わぬ発想ができたりします。
いろんなことを並行して進めていると、仕舞うタイミングがないのです。
それが何ヶ月も何年も続くので、ゴミの山に埋もれるわけでして。
世では断捨離が大流行ですが、ゴミまで愛しい自分には、生涯できそうにありません。
必要なもの大切な縁まで切り捨てることを断捨離と言う人も多い気がしますけどね。

さて、今日も夜明け前から散らかしますか。(笑)
Posted at 2022/02/13 06:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年02月06日 イイね!

いつになく冷える日々

いつになく冷える日々年に何度も雪が舞うなど、名古屋では何年ぶりのことでしょう。
子供の頃は、よく雪が積もったものです。
長靴を履いて小学校に向かう途中、民家の軒に下がったツララを落として、しゃぶったりしました。

雪が降って積もると、オートバイで雪上走行するのが恒例なのですが、仕事中に足を痛めてしまって、左足がうまく動きません。
歳を食ったものだとつくづく感じます。

そんなわけで、今日はおとなしく車いじり。
舞う雪を眺めながらの整備もオツなもの…
じゃぁないですね。
まぁそれでも、ちょっと楽しい時間を過ごすことができた一日。
また明日から仕事 がんばらなくては。
Posted at 2022/02/06 23:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ Smartの社外エキマニを転用してみる(ちょっと方針変更) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8286444/note.aspx
何シテル?   07/03 14:15
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation