メーカーさんの回答がありました(こちらからの連絡まで回答無しでした) このショックはこれが実力だそうです。担当さんも固すぎるのは認めてくれました。色々な大人の事情でこの件は終了です・設定体重は言わない様に伝えました・初心者などや純正のリプレイス予定の方には硬すぎて不可です。大体設定体重~がおかしい感じがします・レートに対してプリや自由長・減衰などで変化しますからね・まぁ・今回は久しぶりの勉強で、担当さんも恐縮していましたし、自分の負担も最小で済んだので良しとしましょう。 ちなみに自分のド〇7〇8sは自分体重かなりありますが・30k以上軽く・15cm程背が低い違う方が乗っても違和感なく仕上げています・設定体重よりセットアップ作業の重要性を感じます。*固めると動かないはちがいますよ~ 本当に動かなくしちゃダメですよ~♪ まだ抜けたショックの方がましですよ~(^^♪ で、次のショックは「クリッピングポイント」です。キ〇コと違いプリ調整が下にあるのでエアクリケースをずらすのですが、こんなのは無問題です! このショックに決めたのは?販売途中で仕様変更があったそうです・ショックに対してのメーカーさんの回答です→ 最初の仕様は固くて・動かない?顧客からの要望が多々あり、バネレートを下げたそうです♪ この心意気がうれしいですな、2~3日で来るのでそれまでDio美は 素っ裸です!このメーカーさんの心意気を試してみます(^^♪・Xなら純正で行きます*多分上手くいく予感がします。 ……また報告します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/01/20 16:49:22