H先輩の工場に某N社の開発陣の重鎮のN先輩が自家用車の 「ロードスター」のオルタネーター交換とフ〇ガのドアミラーウインカーカバーの交換にみえて、その合間にボレロ君の試乗をお願いしました・一応足回り・アライメント数値/ホイルサイズ/タイヤ銘柄サイズ/空気圧/ECU・スロットルバルブ共にスタンダード・を伝えて *排気系やアース系・他はN先輩は昔からよく知っているのでOKです♪ガソリンも入っているのでゆっくり乗ってくださいと♪←この方専門は足回りの開発・車体総括の長でして テストドライバーもこなします。ものすごい方なんですが、いつも😊で信頼できる方です!H先輩の知り合いで良きアドバイスをもらえます♪ ・・・・で、小一時間試乗後に→いつものようにニコニコと、エンジンのスムーズさと、乗り心地とハンドリング・力強さ・安定感・の向上⤴ 特に電動パワステの改善!よくここまで仕上げましたね♪←特にこれをほめていただきました(^^♪ N先輩の実家でもK13/1.2ℓを使用しているので♪まるで違う車になったねぇ😄!と、 良かったです!作業と結果は良き方向に仕上がっています。 *良かった~♪ボロクソ言われなくて!内心ドキドキ♡←N先輩はそんな事言わないよbyH先輩談
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/10/25 20:53:46