先日、尻びれ効果と遮熱シートの効果確認を某高速で試してきました。 当日は秋晴れの良い天気で風もなく 確認のためには豪雨の強風がよいのですが? 普通の高速走行では「平和」これにつきます! 途中のSAにて、「カッパ道」←ボンネットはサッパリ熱くありません(^^♪です! 後ろで「金の一反木綿」も確認して?→こちらもOKです♪ 走行しているうちに岩間IC! ココ出口を右に「さんてす」いつもの刺身・トンテキ200g/定食セット♪ 美味しく楽しく頂きました。が・・・はす向かいのねえさん2人(親子の様で娘30代?)娘→ご飯ほとんど残し⚡⚡母親おかずほぼ残して⤵⤵ こんなのを見ると本当に、テンションだだ下がり⤵⤵です!・・・食べられる分だけ頼んでください!・・・か、お土産で! その後天狗山にて、こんな低速度/高負荷テストがよいのですが?一般道ですので封印です・頂上では移動交番?車道がXで(事件の現場検証)階段?・・・やめました⤵ ここで金の一反木綿確認?→OKです♪ なので笠間稲荷の「菊キツネ」←左のはどう見ても?ギャオスでした♪ 猿回しのチーちゃんも見て、御朱印ももらい充実した1日でした。 あ、「さんてす」のポイントカードいっぱいになりました!プリンも絶品です・容器は更に絶品!でした♪・・・サスガ!笠間です(^^♪ また行かなくっちゃ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/10/30 09:48:13