• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

クロモリアクスルシャフトとL20タペット調整~す

アクスルシャフトの塩梅/試走で首都高を一部分徘徊して 非常に良い結果になり 気を良くしてH先輩の所に顔出ししましたら なんと!知り合いのGC10ハコスカが入っていまして😆 ヘッドカバー外して?何やら作業をしています? どうやら「タペット調整」らしいです? なんでもH先輩・・・L型いじるのは40年ぶりくらいらしく! さかんに「忘れちゃったよ」←連発ですが 無事調整も済んで・・・ほぼ作業前全てのクリアランスが「詰まって」いて広いのは1ヶ所のみで ほとんど突いていたようです? なんでも?これが調整の第一段階でキャブなんかは後回しらしいです!(本当は圧縮からみたいです?)・・・ヘッドカバーP/Kカスはがしを自分担当しました(^^♪ そんな忙しいで中P/Kをはがしながら→ルネッサ君の報告をして・・・良かったねぇ~♪ と、お言葉頂きました。*カバーパッキンにグリスを塗っておくと出先で開けても「切れない/くっつかない」そうです♪  それからGC10はソレックス3連(40∅)がついていますが? 装着されているヒートプレートがダメで(キャブピッチに全然合わない⤵)なので新たに製作したそうです。 これの取り付け位置合わせを手伝い固定位置のケガキをしました。 *何やら元のヒートプレート(この名前が悪い!)の向きが逆で 吹き返したガソリンがエキマニにかかるように固定されていたようで😱→これでは!車両火災の原因です! タペット数値は標準基準で、IN・EX共にチョイよさげ安定の標準セットだそうです。エンジン/カム/圧縮ノーマル(多分?)のエンジンなので これでいいらしいです(^^♪ ジェットも交換/調整しました♪ もともとL型6気筒は設計時にはソレックスorウエーバー3連等が装着設定らしく(エンジンは3連キャブ仕様での開発だったようです)ですがコスト/排ガス問題などで仕方なくSUツイン・・・ダメダメキャブでまだシングルキャブの方が良かったらしいです?(と、久保さんがよく言ってました) 特に49~50年頃の後期SUは最低らしいです?←私まだ生まれてないのでわかりません😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/15 16:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は朝から~ http://cvw.jp/b/2789272/48612575/
何シテル?   08/21 18:49
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 789
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation