• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月22日

GC10・・・試走♪

GC10・・・試走♪ 足回り出来ました バネ遊びません 初めはショックがショートストロークだとややこしくなる? でしたがリフトアップしてただのバネカットで助かりました✌ アッパーサポートも不良ですが😅とりあえずで 車体姿勢も良くなり 車の動きも「ピョコピョコ」しなくなり イメージはいたって普通に走ります!踏み込むと間髪入れずに加速体制に入ります(H先輩はソレックよりウェーバーの音が好きみたいです♪) いたって普通に走る様になりました👍 ・・・が、いかんせん車両が古いので(今まで手を入れていなかった?) 完調にはほど遠いです😅 最低でもブレーキ回り点検交換 マニホールド/ファンネル長いの/キャブレター新品(本調子はエンジン修理後で・・・キャブだけ変えても不可!) 純正フルトラ(デスビデカイ奴)適正プラグコード ファンカップリング交換ないし電動ファン移行  プーリーも点検 クラッチ点検/交換 冷却系統点検修理/交換 室内配線修理/交換 灯下類点検修理/交換 エンジンヘッド修理・ピストンリングないしピストン交換等は最低ラインです・・・😅パッと!軽くコレだけ出てきます 特にエンジン回り機関部は よく言われる「乗りながら直す」←出来ませんから! ならばそのまま「だましながら乗る」しかないよね😅 と、H先輩談 ですが、自分乗ったのは50年も経った車です!とても良く走る🏃感じでした 始動も一発で良く♪加速/減速/旋回も良く思えましたが、H先輩に言わせると・・・いつ壊れるか分からない状態だそうです?  でも、H先輩は→まぁ、今でも車検もあるし走っているので良しかな❗ あとは乗る人の心構えだね(^^♪
ブログ一覧
Posted at 2022/12/22 11:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

双子の玉子
パパンダさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は朝から~ http://cvw.jp/b/2789272/48612575/
何シテル?   08/21 18:49
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 789
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation