• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月21日

ちょこっとの空気が欲しい?

ちょこっとの空気が欲しい? 昔乗っていたZ2の吸い口が→これの約半分強で、やはりこのままだと大きい?吸気流速も微妙になるでしょうから やはり純正吸入口は必要です 中身脱落事件もありましたが?・・・まるっきりエアクリーナーが無い😅状態でもそれなりに調子良く走っていたので? 吸い口穴が正規なら悪影響は体感出来ないと思い✌・・・あっても最小だと思います *お前よぉ~鈍感だからわかんねぇだろ~が⚡ H先輩談 

  ↑吸い口穴はこの大きさですからねぇ~♪ ここから中で出口に向かって大きくなってます

  最終出口はここまで大きくなります 空気は奥の壁に当たり拡散されますが K&Nでは奥壁まで少し奥行きもあり 期待大ですねぇ~♪ 

 全て完了状態ですが かさ上げ分だけアドパワーのある下穴がすき間小の為(全体に約8㍉程高くなった)中間にスポンジ柱を立ててみましょう 手前の位置決めダボ位置は変わりありません♪

 全体のレイアウトです 取り付けたらサッパリわかりません! 仮合わせ時点の家内工業前です 純正吸い口ベースは↑ここから約半分に削り落とします↓  

 これが完成形態です このままケースに装着すれば「夢のバイクライフ」がぁ~♪ *もしサイドカバーとのクリアランスに難あれば、一番高いカバーゴムに入る登頂部をその分カットすれば元の高さになるし(約5~6㎜)最低限はカバーとの掛かりは残ります(^^♪~OK! ・・・なんか、こんな感じにして使えよ!そうやってやるんだよ! 感がひしひしと感じられます😓 寸法約にね😅
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/21 13:30:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャタライザー比べてみました
豊丸@GDさん

「マフラーカッター」取り付け難航!
ゆうくんぱぱくんさん

D社のバッテリー端子の修理
su-giさん

お色直し記念 128850km
cuorepuroさん

室内スイッチの位置変更
淀川警備保障さん

大人の子供部屋 08
エーヴさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 789
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation