2022年08月17日
実はマフラー制作をお願いしようと→何カ所か当たってみたのですが? どこもエキパイから!連結管は不可!内部機構はストレート!エキパイ太いからパワーアップ!いい音出します😄出させます!具体的な音も表現します!集合の1本出し/長めマフラー推奨!・・・スー○ート○ップが見本? ・・・自分の意識/感覚と乖離しています(-_-;) 本当はマフラーの先輩が二人いたのですが、引退/亡くなっていたりで 新規のマフラー屋さんを当たりましたが?どこも⤵️ H先輩も・・・その辺同じみたいで 結局自分での「家内工業」になります( -_-) サイレンサーは作れないのですが→ソレをベースに改良工事はできますので(H先輩もノーマルベースで改良工事をするのと同じです)今回もいい状態に決まって良かった~♪ *過去→東名でぶち抜かれたパ○テーラの主→マフラーの名人亡くなったのは残念😢 H先輩談 *現状の音質はノーマルをそのまま大きく低くした感じで 自分的には決してウルサク感じません😄←が、自分の意見ですから→バイク嫌いの人はノーマルでもウルサク感じるでしょうから・・・回りに要注意❗ですね😄✌ *当然!回すのは人里離れた山の中?
Posted at 2022/08/17 11:17:24 | |
トラックバック(0)