2022年08月28日
マフラーサポートブッシュとシティケースステー等の手直しをしまして ブレーキロッド/スイッチも外して ついでにシャフトロックが割りビンなので→ダルマピンに変更します♪稼働部にグリスアップ→組み付けたらブレーキスイッチを調整してOK ついでに手つかずのヘッドライトの高さと左右調整を いい具合に夜なのでドライバーを持って 近所を走り都度調整をして H先輩の駐車場にある「コンテナ」に照らして最終調整をしました。 これで夜間走行もOKです♪ LEDライトの明るさに😆びっくりしながら これで出かけられます マフラー音は気にならない音量です♪ ポジションも窮屈じゃなくてオールマイティラウンダーの予感? *メーターバイザーは用意済み←取り付けをイメージ中です(^^)v 試運転中にステップ•バンクセンサーにつなぎの裾が引っかかり⚡・・・転びそうになったのはナイショです😅v
Posted at 2022/08/28 18:23:59 | |
トラックバック(0)