• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〇やのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

近所を一回りテストに~♪と、燃費

ルネッサ君のチェンジシャフト改良が一通り完了したので近所を一回り(^^♪  組付け時シフトロッドは調整せずに作業以前の位置で固定しました・・・が、無効ストロークがほぼなくなり♪シフトペダル位置が変わってきます!←この位置だとつま先と微妙に合わなくなり→ロッド調整してベターな位置に合わせてロックです♪ ハーフシフトもなくなりストロークしている感が 気持ちいいです! これでスラスト方向の動きはほぼ0になり 遊びはピロ―ボール部分だけになりました。←ピロ―ボール交換すればまだ追い込めますが?ルネッサ君もご老体ですし、少し「ぬるい」部分は残してます(^^♪←競技ならベストにだけど街中ならベターがいいね!・・・H先輩談   前回テストツーリングと今までのアイドリングや空ぶかしのトータル燃費は23キロでした 減速もロングに振っているし 何気に引っ張り排気音も楽しんだりするのでこの辺が 「最低燃費」と思えばいいかもしれません タンク容量11リッターらしく残り1リッター弱でリザーブになりましたので スタンドのある場所なら200キロ目安で 逆にGSの少ない場所/時間なら150キロあたりで給油すればうちのルネッサ君はオケーです♪ 東北道のそれも北の方は要注意ですね! *フェーエル1は入れときました😄
Posted at 2022/09/22 12:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月22日 イイね!

意識しないポジションに~♪

前回ショートツーリングで露呈した! マイクロロン処理の効果でさらに甘く感じる様になってしまった⤵️ 要因のシフトペダルの無効ストロークを改良しました。 要はシフトペダルのスラスト方向のガタ(余計な動き)がシフトストロークを大きくして→結果!・・・シフトドラムやドックの噛み合いも甘くなり いらぬ磨耗やフィーリングの悪化・・・イイ事ありませんね♪ 以前はシフトのチェンジ感が甘く ちゃんとチェンジした感が薄く→シフト時のペダル上げ下げを気持ち押し付け気味で確認していた自分がいましたが→滑らかなシュッとしたシフトフィーリングになりました\(^^ ♪ ペダルの上げ下げがストローク感あるあるに♪←でも!全く重くはありません♪←シフトミス💥は起きる気がしません♪←音もなくスッと吸い込まれる感じ?・・・ボ~ッとして油断すると付け込まれるので油断大敵! とにかく走り出すと軽いです(^^♪ これでペダルの無駄な動きは ほぼ規制出来ました😄✌ *やるとわかりますが、ペダルガタやシフトミス/ショックはシフトロットじゃなくてペダル基部のスラスト方向の遊びが問題でしたよ~😄♪→有効ストロークが足りない状態?
Posted at 2022/09/22 01:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付いたら・・・♪ http://cvw.jp/b/2789272/48624222/
何シテル?   08/28 17:29
〇やです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
456 7 8910
111213 14 15 1617
18 1920 21 222324
2526 2728 29 30 

愛車一覧

日産 マーチ ボレロ君です (日産 マーチ)
20年乗ったANK11マーチ(CVT・4WD)この度乗り換えでK13ボレロ君に変更です・ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツ ハイゼットトラックで楽しんでいます。ベースはパネル(箱車)→コレをトラックに換 ...
ヤマハ SRV250 ルネッサ君orルネ子? (ヤマハ SRV250)
SRV250ルネッサ(4DN5)前期のエンジン黒いモデルです。昔乗っていたCB125JX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation